見出し画像

AI美女❌YouTubeでマネタイズしたいあなたへ

今回は、AI美女を使ってマネタイズを始めたい方向けに
AI美女の画像を作って、それをYouTubeのスライドショーにしてマネタイズする方法を紹介するね。

✅具体的に何から始めたのか
✅ どうやって収益化したのか
✅ 失敗と成功のポイント

「いや、読んだけど全く具体的にはわからん・・・」
がないよう、初心者の方でも再現しやすいようににまとめてます。

私も最初は全然わかってなかったけど、試行錯誤しながらやってみたら、意外とシンプルだった。
ポイントさえ押さえれば、誰でもできると思います!(^o^)


ぜひ最後までチェックしてくださいね!


【さやアフィの初期スペック】

ChatGPTやCopilotは触ったことあるけど・・・。
画像生成AIは完全なる初心者。
YouTubeは完全な見る専。


AI美女×YouTubeスライドショーでマネタイズする方法

1. まずはAI美女を作る

画像生成AIっていろいろあるけど、私はStable Diffusionでやった。
理由は簡単。
✅ 無料で使える
✅ハイクオリティでリアルなAI美女が生成可能
✅ 利用者数が多い
でも正直、クオリティ高ければなんでもいいと思います。w

2. AI美女のクオリティを上げる


かわいい

最初に作った画像は、正直言ってイマイチだった・・・。
だから、もっとリアルで魅力的な美女を作るために、次の4つを意識した。

  1. Checkpoint(モデル)
    → AIの学習データが詰まったファイル。高品質なモデルを使うと、より美人が生成できる。

  2. LoRA(追加学習データ)
    → これを適用すると、特定の雰囲気や顔の特徴を持った画像が作れる。

  3. 拡張機能(Extensions)
    → 例えば、ControlNetを使うとポーズを自由に調整できる。

  4. プロンプト&ネガティブプロンプト
    → どんな美女にするか指示を出す。ここを工夫すると、理想の顔やスタイルに近づける。

この4つを調整することで、ようやく「これはいける!」っていう美女が作れるようになった。
別のnoteでプロンプトも公開してるから、受け取ってくれたら嬉しいです〜!またみてみてね!

3.コンテンツの方向性決め

手間や工数のかかる動画も魅力的とは思いましたが、
めんどい!続かなさそう!
なので
「AI美女スライドショー動画」なら私でも続けれるのでは・・・
しかも数十万再生連発してるチャンネルもゴロゴロある・・・
ということで方向性を決定しました。


スライドショー系
動画系

ベンチマークチャンネル
✅ Ai Vlog
AI美少女大学

4. YouTubeスライドショーを作る

次に、AI美女を使ってYouTube動画を作る。
最初はマンガ系の動画を考えたけど、ストーリー作りが大変すぎてやめた。
(そんな才能はない)
その代わり、シンプルにスライドショーを作ることにした。

手順はこんな感じ。

  1. AI生成した画像を複数枚用意する(5~10枚くらい)

  2. CanvaやPremiere Proでスライドショーを作る

  3. BGMを入れる(著作権フリーの音源を使用)

  4. テキストを入れる(ちょっとしたキャッチコピーや説明)

  5. サムネイルを作る(ここが超重要!)

スライドショーなら、動画編集の知識がなくても簡単に作れるし、1本あたり1時間もかからないで完成する。
何本も作って慣れたら30分くらいで量産できます!💜

5. YouTubeで収益化するには?

YouTubeの広告収益は、再生回数×単価で決まります。
大体、1再生あたり0.05円~0.7円くらい。

YouTubeの広告収益はこんな感じ

📈 5万回再生 → 2,500円~35,000円
📈 10万回再生 → 5,000円~70,000円
📈 50万回再生 → 25,000円~350,000円

広告単価はジャンルによって変わるけど、AI美女系のスライドショーはそこそこ再生されやすい印象です。
サムネイルやタイトルを工夫すれば、10万回以上の再生も狙える。

1本で数千円~数万円狙える。
しかも一本あたり、作成に30分もかからない。

👉ゆくゆくはアダアフィ訴求
👉ある程度伸ばせばアカウント売却も可能

再生収益以外でも、アカウントの出口は無限。
これは美味しい・・・と思い参戦。

6. AI美女をファン化するには?

ただのスライドショーだと飽きられるから、ファンになってもらう工夫が必要。

  1. シリーズ化する
    → 「今日のAI美女」みたいに定期的に投稿する。

  2. キャラ設定を作る
    → AI美女に名前や性格をつけて、擬似的にストーリーを持たせる。

  3. 視聴者参加型にする
    → 「次の美女はどんなポーズがいい?」みたいに、コメントを促す。

こうすることで、単なるスライドショーじゃなくて、愛着を持ってもらえる。

7. まとめ

  • Checkpoint・LoRA・拡張機能を活用すれば美女のクオリティが爆上がり

  • YouTubeスライドショーは簡単&効率的なマネタイズ方法

  • ファンをつける工夫をすると長期的に稼げる

最初は試行錯誤だったけど、続けることで少しずつ結果が出てきた!
あとアフィ訴求しまくれるのも美味しい〜〜!
これを読んでくれた人も、ぜひチャレンジしてみてね。


AIツールのフリープランででOK!
モデル・LoRA・拡張機能を駆使する!
必要なら有料ノウハウを活用!
✅アカウントの出口を明確にする
とにかくアウトプット!試行錯誤あるのみ!

「AI美女を作りたい!」「Stable Diffusionで稼ぎたい!」

そんな方は、

学習 → 実践 → アウトプット を繰り返してみてください!
PDCAを高速でぶん回して、
AI美女生成技術だけじゃなくて、稼げる力もつけていけば最強ですよね。


いいなと思ったら応援しよう!