【オランダ生活】移住後にした手続き
こんにちは、SaYaです。
今回は、私がオランダへ移住後に行った手続きについて
シェアしたいと思います。
移住前は、日本での手続き(引越し手続きなど。。)に追われ
オランダへ引っ越してからは、最も重要なVISA手続きの続きから、
住民登録など、さらにやらなければいけない手続きがいっぱいでした。
やらなければいけない手続きはネットなどで調べながら
なんとかなく分かったものの、その手続きをどの手順で行うのか、
何が必要かが分からないことが多く、苦労しました。。
その度に、オランダに住んでいる友達によく聞いて
手伝ってもらいました。
ホントいつも助けてもらってます!!
彼に聞いても分かっていないし、最終的には言い合いになって
お互いイライラして終わる笑
なので手続きは、難易度が高いです。
さて、本題の移住後に行った手続きについて笑
まずは時系列でリスト化します*
(実際にやる事リストを携帯に作って行いました)
1.移住後に行った手続きリスト
1.INDで写真撮影・指紋登録・サイン登録
※事前にINDへ予約が必要の為、移住前に予約を行いました。
2.携帯の契約手続き
オランダは日本に比べて公衆Wi-Fiが多いようですが、
私の携帯は接続が悪く、優先度を上げて手続きを行いました笑
<補足>
私は、日本で使っていた携帯(iPhone)をそのまま
オランダでも使うようにした為、契約後SIMカードだけ受け取りました。
また日本で購入したiPhoneは、iPhoneの機種・
購入場所(通信会社またはAppleショップ)よって、海外でも使えるか
どうかがあるみたい。
あとSIMカードがSIMロックされている場合は、通信会社でないと
解除できないとか。
↑↑↑
あやふやな情報で申し訳ないです。。
ネットで検索すると情報が出てくるので、気になる方は確認して
みてください。
みなさんの方が詳しいですよね*
3.INDへVISAの引き取り
※事前にINDへ予約が必要の為、カードが出来上がったとのレターを
受け取ったら予約を行いました。
4.市役所で住民登録
※私が住んでいる街は事前に予約が必要だった為、予約してから
当日役所へ行きました。
※必要な書類あり
5.銀行口座開設
※開設に必要な物あり
6.DigiDに情報登録
※登録に必要な物あり
7.GGDでワクチン接種証明の登録
※登録に必要な物あり
2.手続きリスト<前半>
1.INDで写真撮影・指紋登録・サイン登録
【事前予約 必要】
INDは予約が取りづらいですが、予約が取れれば
当日は、10分前後で完了しました。
必要な物=パスポートをお忘れなく
2.携帯の契約手続き
私は、彼と同じ通信会社で契約をしました。
(追加契約という形)
買い物ついでにふらっとショップに入って、
契約を行い手続きは30分程。
その場でSIMカードも受け取りました。
契約した時間はお昼すぎだったのですが、ショップの人に
『夕方〜明日以降にSIMカードを入れたら、使えるようになる』と
言われました。←アバウトすぎ笑
(実際は、夜には使えるようになりました)
LINEや写真などきちんとデータ引き継ぎがされるか、
SIMカードを入れて携帯の電源を入れる瞬間は、ドキドキでした!笑
必要な物=パスポートをお忘れなく
3.INDへVISAの引き取り
【事前予約 必要】
毎度のごとく予約が取りづらいですが、
予約が取れれば、当日は少し待ちましたが、
パスポートの確認等の確認後、無事にカードを受け取れました。
必要な物=パスポートをお忘れなく
前半はINDでの手続きだったので、
予約さえ取れれば順調に終わると思います。
3.手続きリスト<後半>
4.市役所で住民登録
【事前予約 要確認】
※街によって事前に予約が必要な場所があるので、
確認をした方がよいと思います。
〜住民登録に必要な物〜
・出生証明(リーガライゼーション済み)
・パスポート
そして何故だか、婚姻証明と戸籍謄本もと言われて
念の為に持ってきていたので(リーガライゼーション済み)、
見せるとコピーをしてました。。
書類は過去に登録済みでも持っていると、安心です!
登録時間は、確認に色々時間がかかっていた為
約1時間程でした。
登録後は、完了のお知らせとBSNナンバーが記載されたレターが届きます。
(約1週間後)
5.銀行口座開設
会社によって対面手続きが必要な場合と、
オンラインからできる場合とがあります。
あと、日本と異なり口座使用料?が毎月かかるのが
ほとんどみたいです。
私は、オンラインから手続きを行い
登録完了後は(登録完了のメッセージがくる)
認証コードがレターで届き(2,3営業日くらい)
認証コードを入力して、口座開設となりました。
またキャッシュカード(デビット機能付き)は
登録後、1週間くらいで届きました。
デビットカードは、オランダで大活躍です*
日本では使っていなかったので、最初は慣れなかったです。
〜口座開設に必要な物〜
・BSNナンバー
・パスポートor VISAカード
(曖昧です。。)
6.DigiDに情報登録
DigiDはすぐに使う事はないですが、
市民化テストの時やワクチン証明の取得などに
使う必須のアプリのようです。
まずアプリをダウンロードし、初期設定を行い
情報を登録。
登録完了後は(登録完了のメッセージがくる)
認証コードがレターで届いた後(2,3営業日くらい)
DigiDでログインを行い、アクティブ化する。
〜登録に必要な物〜
・BSNナンバー
7.GGDでワクチン接種証明の登録
【事前予約 必要】
先日、別の記事で更新しましたので、こちらをご確認ください*
↓↓↓
<手続きの流れについて>
以上が移住してから、3ヶ月ちょっとで行った手続きです。
どなたかの参考になれば嬉しいです*