見出し画像


『石橋を叩いて渡る』タイプ

『勇猛果敢』タイプ


様々なタイプがいるからこそ世の中は上手く回っているのだと思うのですが、自分のタイプは?となるとどちらかと言えば後者気味🤔


でも、いざ!というときに尻込みせず切り込めるかと言われると一歩引いてしまったりもします。


ケアマネジャーの仕事はご本人、ご家族が叶えたい目標やこれからの人生の歩み方をよく聴き、それが叶えられるように、わくわくした人生を過ごせるように一緒に支えさせていただける仕事です。

だからケアマネジャーが強く力強く引っ張って行くというよりは、導き出す、寄り添う、方向性をまとめていくような感覚。


でも時には『強さ』も必要なのかなと感じるのですが、この強さの裏には『知識』や『強い思い』がなければなされないと。



先日のこと。

もう数ヶ月入院され全く大事なお母様にお逢いできない日々。

私も何度か病院に状況を確認したり、娘さまの意向をお伝えしても『体調が不安定なので』『コロナ対策で』と面会も禁止。


もちろん退院の目処もなかなか立たない状況。

今、笑顔で過ごせているのか

元気で過ごせているのか

ご飯はたべれているのかな

大好きな『大福』食べたいだろうな


とにかく見えない、状況がわからないことは不安でしかない。

そりゃそうです。


いつもニコニコだったお母さんがどんな状態なのか全く分からず、ただ言葉で説明を受けるのみでは不安が煽る一方で。


ようやく病院と娘さまと一緒に話を聞ける会議ができ強く気持ちを伝えました


早期に退院し毎日会える施設に移りたい

退院の許可は降りたものの様々な準備が整ってからが条件。


私の中では最短5日

医療・看護、施設側の準備、様々な手配、ご家族の都合などを考えてもそれくらいはかかってしまうかも。


でも、本当は1日でも早く娘さまと逢えるようにしてあげたい。


そんな時、あの方なら今日中にでも退院に持っていくだろうな、と思い浮かんだ方に連絡して相談してみたのです


1日も無駄にできない

もしかしたら2度と会えないかも知れない

だったら今日中に退院だよ

すぐ動こう!


そこからの動き、行動力がすごかったんです。

でもその行動できる裏には、関わる仲間からの信頼や皆が同じ気持ちであること。

そして多くの経験や知識から『大丈夫』と言い切れる自信に繋がるのだと。


会議が終わった5時間後。

娘さまはしっかりと手を握りお母さまの顔を見て笑顔と涙で話ができる時間


言葉を言うだけは誰でもできますが、そこに熱い想い、本気の動きからの『行動力』は簡単には手に入れられないもの。


だからこそ学んで経験値や知識を積み、同じ気持ちの仲間との繋がりを大切にしていきたい

そしてそれが『笑顔』繋がっていくのだと

いくつになっても日々学びです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?