見出し画像

思い出のリセットさん。

他社さんとのお打ち合わせで、自分の部屋がパッと映った時に
「あ、模様替えしなきゃな」
って思って意識がそっちに行くことありませんか??
わたしはあります。(集中しろ

ちょっとこないだ、軽い打ち合わせの時にちょい荒れた部屋が写りまして、、、整理整頓、掃除もせねばと。

今日、土曜日はそんな「プチ模様替え」をしようとしていた日になっていた、、、んですが。

片付けるほどに散らかってくる時ない??わたしはあります。

なんだろー……始める前の方が綺麗だったな。。。

春になってきて、洗濯物の乾き具合が変わってきたので、室内の物干し台の場所を移動。
クローゼットの中のものと、サマポケで預けてるものをとっかえっこしようと思って荷物を取り出した。

うーむ。

なんか、「散らかってても映える部屋」づくりをしたいんだけど、、、なかなか、、、
苦悩の一人暮らし2年目でございます。ま、日々掃除をしなさい、ということなんだろうなぁ。。。

ダブっちゃった絵本とか、売る?と思って、メルカリを見てる。あと読まなくなったシリーズものまとめて、とか、、、悩ましい。
片付けの最中、色々積み上がった袋や箱、見える洗濯物をどうしようか。。。ま、生活をしているから仕方ないか、、、

そうこうしてたら夕方!

プロテインを一気飲みして気合いを入れた後、ご飯作り。
鶏胸肉をまとめて調理して、あと鍋炊飯します。


ぺろっと食べ終わってもうた。写真忘れた。
鶏胸肉560gとエノキ茸一袋がスルッと食べ終わった。

ご飯を炊きながら食後のコーヒーを一杯。

冷たい飲み物を飲んでも大丈夫なくらいの気候になってきました。むしろ胸がスッキリして良いな〜

洗濯何回戦するんだって感じですが、まだ頑張ってくれてます。出社も続いたし、残業もあったから溜まってたんよな。ごめんな洗濯機。

久々にカロリーがゲージ内におさまりそうだ。

食事制限と節約の要になるのは睡眠だな、とつくづく感じる。寝てれば食べられないし、お金も使えないし、生きてくのに最低限のコストで済むんだなも。なんかディストピア感あるけど。笑

ひとつひとつを、リセットしていく。毎日寝て起きたらリセットされる。部屋をリセットする。洗濯をリセットする。気持ちをリセットする。

昔持ってた「どうぶつの森」で、ゲームのリセットボタンを押してからゲームスタートすると出てくるモグラ、その名も「リセットさん」がいて、弟がそのリセットさんの反応見たさにスッゲーリセットしまくってたんです。

当時は弟のことを「あーバカだなー」としか思ってなかったんですが、ある意味ではリセットボタンを押すかのごとく、気持ちを切り替えて再スタートするのは良いことなのかもね。

ただ太陽と月が行ったりきたりするだけの事象に「朝」「昼」「夕方」「夜」って名前をつけて、時間を発明して、「5分後に会議ね」とか言いながらバタバタ忙しそうにしてる人間。なんておもろいんでしょうね。

赤ちゃんって、「なにこれ!寝るって何!?死ぬ!!」みたいな感じで、眠りが分かってなくて、まるで死ぬかの如く延々と夜泣きしてたりするけど、人間歴数年経つと慣れてきて意図的に夜更かししだすもんね。慣れてきて体調悪化するよか、気持ちをリセットして「逆に寝ないと死ぬぞ??」って言い聞かせるのはアリかもな。言葉が通じてきたあたりなら伝え始められる気がする。

なんて。

今日はこんな感じです。
遠藤さやえんどうでした。

お読みいただき、ありがとうございました!

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

遠藤さやえんどう
よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!