引きこもりの休日と、ご報告。

どようび!9時すぎに起床。

いつもとそんな変わらん時間に起きましたね。
洗濯してシーツを変える。途中で柿をもぐもぐ。

え、今日暑くない!?
昨日xのトレンドで「東京30度予報」が盛り上がってたけど、マジでそれくらいありそう。真夏日じゃん。冷房つけよう。

湿度も高い、、、換気がおいつかない。

頭がのぼせていて、ちょっと休憩。最近、白湯生活していたからか、熱伝導が良い身体になっている気がする。

気分転換にコンビニへGo‼︎

パスタサラダ、すっごい久しぶりに食べました。美味しかった…!!10何年前、フリーター時代は毎日のように食べてたなぁ。当時300円くらいだったのですが、ここでも値上がりを感じる。まぁその分最低賃金も上がったからトントンなのかもしれないが。

色々考え事をしながら動画を見ていたら、落ち込んでしまって。自分と対話できたからヨシとしましょう。

勉強しながら過ごす夕方。あっという間に時間が過ぎていく。。。


ここで、突然ですが、、、

遠藤、平日のお仕事の、派遣社員の有期雇用契約が無期雇用契約になりました。

これにより、今後も同じ職場で働くことになります。派遣社員って法律によって基本は丸3年までしか同じ職場に居られないんですが、今までの業務の評価、会社の採用方針などもあり、無期雇用派遣での契約となりました!!

遠藤としても、慣れた業務と、人柄が見える人間関係と、今後のことや社会情勢を色々と考えた結果、「よし、引き続きやっていこう!」と決めました。とりあえずやれるところまでやってみる。

絵本制作やイラスト、似顔絵制作もろもろの作家活動も、引き続き行っていきます。

色々とご相談させていただいた皆さまに御礼を伝えてまわりたいのですが、個別に全ての方へご挨拶出来ないことを、この場を借りてお詫びさせてください。そして、今まで本当にありがとうございます!!これからも、よろしくお願いいたします。

これからも仕事と生活の両立、相互作用による「楽しい!!」がもっと伝えられるような、noteを綴っていきます。読んでくださる方がホッコリするような、癒されるようなコンテンツを継続的にお届けできるよう邁進しますので、遠藤さやえんどう、ないしは作品たちを応援していただけると嬉しいです。明日への弾みにもなって、生きるのが楽しくなって、気持ちが救われる日々です。ありがとうございます!!

こんなことを言うと「重い!」となるかもしれませんが、ひとつひとつのアクションをいただけるのが本当に励みになります。より多くの方に、作品を届けられたら、、、そして、末永くご愛顧いただけたら、と思います。あくまで自分の願望なので、読者の皆さまはどうぞ自由に作品を見て読んで、良かったら「スキ」「コメント」「フォロー」「購入」などしていただけたら幸いです。していただいたら、飛んで跳ねて喜びます!!

このnoteでは、あまり平日のお仕事内容に触れることは少ないと思うのですが、実はこのnoteを読んでくださっているオンラインの知り合いや職場関連の方が多いので、、、あと、2024年10月現在は、このnoteが遠藤のリアルタイムをお届けするSNSとして適切なので、この場を借りてご報告となりました。

実は昨年末〜今年始めあたりから、業務内容が一気にレベルアップしているのですが、やっとこさ求められる内容に自分が追いついてきた実感があります。ふぁいおふぁいお。引きこもり過ぎて「こいつ何してんだ」って思われたり「宿題ってなに」って思われてたかもですが、ひっそりこっそりやっておりました。へへへ。

色々お伝えしましたが、noteでやってく内容や中身はあまり変わらずに、「引き続きやっていけるようになったよ!」というだけなので、「なんだそっかー」「ようやっとる」くらいに受け止めてもらえると!

さてさて。引き続き勉強しましょう。
コンビニで買ってきたお菓子が重めのバームクーヘンとかマドレーヌで、夜ご飯入らない笑
スープでも入れましょうかね。

今日はこのあたりで。

遠藤さやえんどうでした。
お読みいただき、ありがとうございました!

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

遠藤さやえんどう
よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!