
3月のライオンダイアリー、つかいやすいよ。おすすめ。
こんばんは。
今年やり残したことを少し考えてたら、意外と無いことに気付きました。
2020年はとにもかくにもおうち時間がある年だったし、やれることはやった!と言えるなぁと思います。
そんな中で、来年はどうしようかなーとふわふわ考えながら手帳を開いて。
うーん。
したいことは今年の延長って感じ。
読書100冊以上、ベスト120冊とか。
肌荒れ治す、健康を保つ。とか。
それよりも「こうなりたい」というか
「自分の状態、周りの状態を良くしたい」ということの方が思いつくんです。
旅行して異国の地に立って写真撮ってたい。とか
仕事でもっと役に立ってたい。とか
子どもたちに絵本のサインを描いてる。とか
その場面に立って活躍したり満足する自分が思い浮かんで、こうなりたいなーという感じ。
素直に「自分はこうなる!」って書いて、
あとは楽しく過ごすだけ!
大丈夫大丈夫!なんとかなるさ!
… … … …
漫画「3月のライオン」手帳。
一番最初に出た時の手帳は、バイトの後輩にあげちゃったけど。
その後から出たのは毎回欠かさず買って自分で使っています。開きやすいし、ペンの裏写りも少ない。
マンスリーと大量のメモが書けるノート部分がほしくて、この手帳はぴったんこ求めていたものに合います。
チェックボックスもあるし、めっちゃ使いやすい。
今年の表紙もお気に入りです!
使い切るころには、どんな自分になってるのかしら。
いいなと思ったら応援しよう!
