![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82429393/rectangle_large_type_2_140318d629ec428684661b6685a598b3.jpg?width=1200)
メロンクリームソーダにハマった土曜日|のだめリスペクト|香食。
土曜日ですっ!!
最近は、土曜に早起きして、作家のお仕事をこなし。
日曜に朝寝坊して、家事とかすることが多くなってきました。
今日も早起き(当社比)。
クリニックに行って、先生に
「活躍されていて、良いですが、無理はしないように。」
とお言葉頂戴して、粛々と処方せんをもらうなど。
体力無いマンなので、気をつけますー
エイサホイサと移動しつつ、目的地近辺のカフェを探す。
インスタ便利ですねー、もっと前から活用するんだった。。。
着いてすぐ、カフェありました!すぐ見つけられて良き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82310942/picture_pc_1933359fdaca8c8ad88e60c76ce01efc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82429424/picture_pc_9dc0074e99a3bf316960ef61a90be5c0.png?width=1200)
昔は、炭酸が大の苦手で、ソーダもコーラもラムネも飲まなかったけど。
大人になって、アルコール入りなら飲めるようになり、
今は少しずつなら、普通の(?)炭酸も飲めるようになりました。
夏にサッパリと飲めて良いですね!
シュワシュワがたまらんばい。
お口の中の防御力が上がったんですかね。
飲んでも炭酸が痛くない。嬉しい。
これからお仕事に向かう前に、ぼちぼち気持ちの準備。
軽く整えたら、あとは柔軟にGO!!っていうのが最近のお仕事スタイルです。
「何が来てもまぁ60点くらいは取れるでしょう、あとはアドバイスもらって100点120点に近づけばええんでないの?」という楽観的職業観です。
ひと様に頼っていくところはガンガン頼っていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82318084/picture_pc_5d5d359ad061409a6272858d9d14f89c.jpg?width=1200)
そして、その空いた余裕でお仕事楽しむ!
例えるなら、開催側のアシスタントとか、もしくはゲストとかの方が性に合っているようです。
「楽しんで仕事するんで、頑張ってついて来てください!」
という、のだめカンタービレに近い価値観で進んでいこうと思います。
のだめ、良い作品。また読み返したいなー
昨日、kit oisix のご飯をモリモリ食べながら、ここ数日で乱れた気持ちを整えつつ、ぼんやり過ごしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82312736/picture_pc_ccec39712f45cfd225d168b9e0049ad5.png?width=1200)
昼の食欲はないけど、夜の食欲はある。
でも、炭水化物はあんまり摂れてない。
脂質と砂糖でエネルギーを大幅に摂って動いています。
大丈夫なんかな。
ま、いっか。
今のところ、あんまり困っていないので、大丈夫!
もうすぐ、待ちに待った三連休!何しようかなー!
プランが入ったり無くなったり忙しないんです。
でも、流石にそろそろ靴とか買いたいかも。
8/6のイベント準備を引き続き進めていく感じになりそうです。
川口近郊にお住まいの方、ぜひいらしてくださいー!参加費無料、他のお店も楽しいところ
ばかりです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82313064/picture_pc_36bf9eb8497ca28ab6036abeb093e062.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82313085/picture_pc_9ff9293cb81b36dc2359c716c9b7dd67.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82313089/picture_pc_cba4a00cf43dc7ec67c0c41adbfe6b3f.png?width=1200)
気合い入れて、支度しています。
是非是非ブースに立ち寄っていただけたらと思います!
似顔絵、ありがたいことに毎回お並びいただくので、、開場後早めにお越しいただけると、比較的空いてます!おススメ時間帯は、11:00〜12:00の1時間!
似顔絵制作時間は10〜15分ほどです。
出来上がった作品は、後日メールで送付いたしますので、
メールアドレスをご教示いただきます。
サイズ違いや色展開のご相談も可能なので、お気軽にお声がけください!
あー、あと何が足りてないかな、、
メールアドレス書いてもらうノートと、色を選んでもらうパレットと、新しいスーツケースと。。。
ワタワタしながら、ワクワクしながら、バタバタしながら、準備中です。
8月にイベントがあって。
そのあと、遠藤さやえんどう、誕生日を迎えるんです。
数年前の誕生日、ひとりで「風立ちぬ」を観にいきまして。
ふと、思い出しました。
風立ちぬ。いざ生きめやも。
映画を観に行った時は、この言葉のことを上手くとらえられなかったのですが。
今は、深い言葉だなぁと思う。
宮崎駿さんの解釈も含めて、素敵だと思います。
夏ですね。
良い香りをまとって、過ごしたいものです。
香りを食べて過ごす方も、おられるし。
実はお盆期間の生まれの遠藤です。
今年の誕生日はどうしようかなぁ。。。
色々考えつつ、週末を過ごしたいと思います。
今日も読んでくださって、ありがとうございました!
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![遠藤さやえんどう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165832682/profile_b32ffe3f2bbd746e01b4df9e841a66e1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)