見出し画像

ココナラへ挑戦!5つの実践的ビジネスアイデアをシェアします!

割引あり

「なぁ知ってる?
 今からでもココナラって稼げるらしいで」


「いや、言うて
 俺には強みとか特技とかないからなぁ」


「テキトーに電話相談したらええやん」


「そんなん言うたかて、そこまで時間あらへんわ」


というか、、、



こんにちは!
せいぐーです。


ココナラに興味はあるけど、
自分には特に強みがない。

得意なことはあるけど
どうサービスにすればいいかわからない。

強みは誰しもがあるって言われるけど
ほんまに無いのよね・・・。


こんなお悩みありませんか?


ありますよね。


だって僕も同じことに悩んでいたので。



ごめんなさい。

簡単に自己紹介させてもらいます。

普段は会社員として働きながら
ココナラで毎月30万円以上収益を得て
生活をしています。

一緒にココナラを取り組んだ多くの方は
プラチナランカーへと昇華されました。


ありがたいことに最近はココナラに
関してのご相談をいただくことが増えております。


一見、怪しいですが
思ったより普通の人間です。笑
(パンダですが)

XやスタンドFMで発信しているので
よければ触れてみてください。

せいぐーXアカウント

すみません。
話を戻します。

ココナラをやってみたいけど、何を出品すればいいかわからない

本記事では
ここにスポットを当てました。


とは言え、

・あなたの強みの探し方
・一緒に強みを考えましょう

といったものではありません。


という“具体的”
ビジネスアイデアをシェア
させていただく内容です。

なので


と感じてもらえる人が現れれば
嬉しいなと思って書きました。


しかし、
必ずしもお役に立てるとは
断言できません。

AI生成侍

な、なぬ。
全部不得意ではありませぬかぁぁ・・・

となる可能性も
ありますのでご注意ください。


ちなみに、

誰でもできる
「愚痴聴きサービス」をしましょう!


とか

Brainで売っている記事をパクって
ココナラで販売しましょう!

などでは
“ありません”。


僕が現況のココナラ市場をリサーチし、
これだったらプラチナを狙えそうだな。

2024年8月時点

と思ったモノだけをご紹介。

「リサーチ代行」みたいな
側面もあるかと思っています。


このジャンルのこれはチャンスあり!
を厳選してみました。


そんな5つの具体的な
アイデアをシェアしていきます。

(更新して増やす可能性あり)


アイデア①:PC作業が苦手でない方向け
〇〇をAIと作業分担しながら提供します

アイデア②:在宅で誰かのお役に立ちたい方向け
子育てママでもできる!オンラインで〇〇

アイデア③:苦戦しているブロガーさん向け
記事執筆ではない方法で高単価サービスを生み出す

アイデア④:読書好きの方向け
本を読んで〇〇するだけでお役立ちできる

アイデア⑤:AIを学びながら収益化を目指したい人向け
AIの〇〇機能をフル活用する


注意事項
・2025年も戦える内容です
・やれば必ず稼げるものではありません
・スマホをポチポチするだけのものではありません
・PCがある前提でご説明しています
・全て難しいと感じる可能性もあります
・需要は常に変化することをご承知おきください
・読み物として楽しんで頂いても構いません


無料でのご提供も考えましたが、
各方面の方々から

バラ撒かないで欲しい…

とのお声はいただいておりませんが

僕がそう思ったので、
今回は有料とさせていただきます。

AIせいぐー

本編では他の出品者様の具体的なサービスを例に解説をさせていただいているため、有料とさせていただきました。
※誹謗中傷・クレームなどは一切しておりません

とは言え
この記事で儲けてやろう!

と言うつもりもございませんので
4,980円でご提供いたします。





え?笑



ごめんなさい。

Xでリポストいただけましたら
980円でお読みいただけます。


これでも高いと感じられる方は
購入をお控えください。


所々ふざけた文面となっており恐縮ですが、
アイデア自体は超マジメな内容となっております。

しっかり取り組めば3ヶ月で十分プラチナランク(売上10万円)を目指せる内容だと自負しております。

僕を“ただの怪しいヤツ”
と思われる方は購入しないでください。

信用していただける方のみに
受け取っていただきたい内容となっております。



繰り返しにはなりますが、

かなりマジメに書きました。


いただいている感想の一部を
紹介させていただきます↓


きっとあなたにも
参考にしていただけはず。


心を込めて書きました。


それでは本編でお会いできることを
楽しみにしております。



ここから先は

6,226字 / 51画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?