見出し画像

20221230 異音の解決&点検

クリスマスも過ぎいよいよ押し迫った年末の話。
いつものように通勤、途中工事で迂回を余儀なくされてからの突然の異音。
甲高い音で、2500〜3000回転くらいのときに鳴る。
驚きすぎて怖くて即バイク屋さんにお預け。

色々調べてもらってみた結果、キックペダルがフレームに干渉して変な音が出てしまっているのが判明。
あれか。

ガンマのだもんね。
付くには付くけど、形状が違うとかはあるよね。
フレームに傷が付き続けるのは流石に困るので、原始的だけどペダルの、当たる部分に、緩衝材を巻いてもらって一旦解決。

それから全体的な点検してもらって、ワイヤー類もグリスアップしてもらったり。
概ね良好だったけど、灯火類が盛大にダメで、
メーターパネル裏のライト5灯の内3つが切れてたとか、リアのブレーキランプもダメとか、

やあ、
ちゃんとしなきゃなと思った次第です☆
メーターめっちゃ明るくなった!

でも今回のでまたお金が飛んだので、
ベアリング交換が遠のいた、ね……

ともあれ、異音が、ミッションの異常とかでなくて良かったー

整備士さんいつもありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!