![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30265098/rectangle_large_type_2_fd1521c150b7ec6eba9e55783c3a62b9.jpg?width=1200)
コクガン標識個体一覧(2021/1/3更新)
コクガンの調査研究のため、捕獲し、足環を装着しています。
右足:金属リング
左足:アルファベット・数字入りのカラーリング(黄色に黒文字)
もし、足環付きの個体を見かけた場合は、ご一報よろしくお願いします。足環付きの個体が確認されることで、コクガンの移動や寿命などの研究の貴重なデータとなります。
コクガン共同調査グループ 代表 澤祐介
saway1217@yahoo.co.jp
足環を装着したコクガン↓ この場合は「34番」の個体を見たとお知らせください。2020年10月からは、アルファベットと数字の組み合わせになっています。
これまでに装着した足環の番号と、装着場所は以下の通りです。
2016年 21羽(レナ・デルタ)
2016-2017年 1羽(函館)
2017-2018年 4羽(野付)、2羽(函館)
2018-2019年 20羽(野付)、7羽(函館)
2019-2020年 4羽(野付)、4羽(志津川)、2羽(函館)
2020-2021年 15羽(野付)、4羽(函館)
詳細は以下の表をご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![澤祐介@渡り鳥調査中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30172019/profile_be969d22967e138efae5981b5327967b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)