「逃げる戦い方」もありますよ。 ~作家売買~

逃げずに戦い続けられる人っていて「すごいな~」って思います。

でも、そうじゃない人もたくさんいます。同じ人なんて、この世に一人もいないんですから。


さて、皆さん、ヤバい時の「逃げ方」って用意していますか?


1つの事を続け、戦い続け、成し遂げることだけが美徳とされ、逆に辛くなったら「逃げる」って悪いことだ!ってだけ思う人が多いな~って感じます。

よくあるシーンとかでも、相手を煽る為に「逃げるな!卑怯者!!」ってセリフ回しがありますし。


ですが、生きていく上で、タイミングよく逃げるって事も大切です。

そりゃ、全ての事から逃げ出せば、何も残らなくて意味がないですから使い方は重要ですけど「逃げる」って悪いことだけじゃないんです。

生きていく選択肢の一つとして「逃げる」ってコマンドを時に持っていると生き方の幅は広がります。


例えば、獰猛な野獣が目の前にあらわれました。お互い武器は持っていません。今まで野獣と戦った経験もなく、戦術もない状態で鉢合わせてしまいました。

野獣は自分より大きく、力強く、どー考えても戦ったら死にそうだと判断できます。

あなたはどうしますか?

→1 戦う

→2 逃げる

「2逃げる」を選ぶことは卑怯ですか?悪いことでしょうか?

私は、即逃げます。フィクションではなく現実です。獰猛な野獣に武器や戦術もなく1対1で勝てないのに戦う意味はありません。

物語のように奇跡的に勝つこと信じるぐらいなら、確実に深手を負わないうちに「ヤバいと思ったら逃げる」って本能を大事にします。

それを卑怯なこと、悪いことなんて思いません。とにかく逃げて「安全確保」をします。

安全確保して、周りに知らせ、野獣対策をして危険回避します。


で、この野獣をブラック企業に勤めた時の感覚に置き換えれば、過労を防げるんではないでしょうか?

昔、何かで読んだのですがブラック企業さんを作る人って「数年を目途に会社を畳んだりして、自分の責任を取っ払う手法で経営してる人がいる。」って読んだことがありまして。


なので、経営責任者自体が「ヤバくなったら逃げよう」って会社も多々、あるんですよ。


ちなみに、逃げるっていっても夜逃げや当日、急に来なくなる、突然の退職は誰にもメリットはありませんので、気を付けてください。

次の仕事なんてできなくなってしまいます。
逃げることを推奨してるのではなくて、選択肢の一つに入れることを推奨しています。


「逃げる」って選択も持っていると便利です。


前にも言いましたが、結果が出た後に、その結果になった理由の言い方なんて、なんとでもいえるんです。

仕事を変えることを「逃げる」って表現をする人もいれば、

「不景気による~」「ただの転職」「(雇用)契約先の変更」「状況を立て直す為に一旦、引く」などなど、言い方は人それぞれです。

世界には数十億人いるそうですから、表現が違って当たり前なんですよ。


言うじゃないですか「逃げるが勝ち」って。

勝っていいんですよ。



今日も、誰かに私が笑われていますように。