見出し画像

冷凍クロワッサンを焼く

2023.4.17(月)在宅ワーク1099日目

朝、36.2℃

先週、カルディファームの冷凍クロワッサンを焼いて食べた。
一袋に5個入りで、小さく見えたから2個を解凍。
「室温で20分」のところ15分で、「予熱したオーブンで」のところオーブントースターで焼き始めた。
アルミホイルをクシャっとした上に並べて、上にもアルミホイルかぶせた。
7分焼いて、ひっくり返して8分。
ひっくり返すときまだ生地が柔らかい状態で手がバターでべたべたになった。
15分焼いてもまだ焼き色が薄かったのでもう3分。
もういいかなと思って熱々のを食べたら、中のほうはサクサクよりもモチっとしてた。
もう3分くらい焼けばよかったかな。
感想としては「解凍20分、焼きが20分、こんなに時間がかかるのかあ…」です。
あと「アルミホイルじゃなくてオーブンシートを使えばよかった」。
朝ごはんは超熟のトーストがいいな、やっぱり

夜、36.1℃

いいなと思ったら応援しよう!