![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86891971/rectangle_large_type_2_a869ac06a453258a783ebff33930caa5.png?width=1200)
Photo by
jidaisho_yu
調味料も薬も量が多すぎて使いきれない
2022.9.14(水)在宅ワーク890日目
朝、36.2℃
冷蔵庫の中の調味料がことごとく賞味期限切れてた。
みりん、料理酒、液体みそ。
液体だからって流しに捨てちゃいけないので新聞紙に吸わせて燃えるゴミに出しました。
ずっしり重くて「こんなに無駄にしてごめんね…。和の料理をしなくてごめんね」という気持ちになりました(´・ω・`)
だから何度も言ってるように200mlくらいの少量サイズのを出してくれればいいのにな。
味噌もさ、1杯分ずつになってればいいのに。
インスタント味噌汁じゃなくて。
ティーバッグも3個入りで充分だし、大葉は3枚でいいし、パスタは200gずつでいい。
地方のお土産のお菓子もバラで売ってほしい。
あと絆創膏や胃薬も多すぎる。
一番少ないので25枚入りなんだもん。
10枚とか10包のがあればいいのに。
※ヘッダ画像は信玄餅です。バラで売ってほしいお菓子(´艸`)
夜、36.3℃