マガジンのカバー画像

在宅ワーク日記

1,744
新型コロナの影響で2020年4月から在宅ワークになりました。朝晩の体温と日記です。
運営しているクリエイター

#ケーキのようなホットケーキミックス

電卓を捨てた。電車に乗ってスーパーに行く

2024.1013(日)在宅ワーク1373日目 朝、検温してない。 会社のデスクを片付けてたら電卓が2…

佐渡明美
4か月前
1

散歩で希少種を捕獲

2024.8.4(日)在宅ワーク1303日目 朝、検温してない。 あんまり行かない駅の初めて行くスー…

佐渡明美
6か月前
3

ベンチに下げられたホットケーキ

2024.7.16(火)在宅ワーク1284日目 朝、検温忘れ。 連休で家にいてTVを見てたら昭和産業の…

佐渡明美
7か月前
4

プロテイン甘すぎ

2024.3.22(金)在宅ワーク1439日目 朝、35.9℃ 一昨日の日記で「お気に入りのホットケーキ…

佐渡明美
11か月前
1

急に買えなくなってツラい

2024.3.20(水・祝)在宅ワーク1437日目 朝、36.3℃ 春になる前の恒例行事、ホウ酸ダンゴの…

佐渡明美
11か月前
1

浮気してごめんね

2024.1.14(日)在宅ワーク1371日目 朝、36.1℃ 着ない服、買って忘れて一度も使ってないバ…

佐渡明美
1年前
1

昭和産業から森永への挑戦

2024.1.10(水)在宅ワーク1367日目 朝、検温忘れ。 この数年、土日の朝にホットケーキを焼いて食べるのが生活の「小確幸(小さいけれど確かな幸せ)」となっています。 なのでホットケーキミックスを切らしたことがないのですが、ずっと昭和産業の「ケーキのようなホットケーキミックス」に決めてて一度も浮気はしていません。 なぜかというと美味しいから。 しかし、2024のチャレンジとして森永ホットケーキミックスを買ってみました。 昭和産業が200gに対して森永は150g、

みりんホットケーキ

2023.10.22(日)在宅ワーク1287日目 朝、36.5℃ この↑↑日記(10/19木)で書いてるとおり…

佐渡明美
1年前
4

ホットケーキを厚く焼くコツ。サイゼのシチューごはん

2022.10.30(日)在宅ワーク933日目 朝、35.9℃ 目覚ましアラームかけるの忘れてて8時過ぎに…

佐渡明美
2年前
2