見出し画像

noteを始めたわけ。

初めまして。
そして、あけましておめでとうございます。

まさかこんなタイミングでnoteを始めるとは思ってもみませんでした。

noteを始めてみた理由

①自分の話を気に入ってくれる人がいた。


色々な人と出会って話をしてきた中で、自分の人生の経験や価値観を話すと、気に入ってくれる方々が一定数いました。

その人たちによく言われたのが、
「絵が描けるんだから、その体験談を漫画にでもしてみてよ」とか、
「日常の些細なこともどう考えているのか知ってみたい」とか、
「noteやってみたら?」と、
嬉しいことに、世に出して欲しいと言っていただくことがありました。

でも、これだけではnoteをやろうとはなりませんでした。
なぜなら、他人に知ってもらいたいという気持ちがあまりなかったからです。
ネガティブな気持ちや深い理由はなく、ただ単純に自分のことを知ってもらいたいという熱量があまりなかったということです。


②しんどい気持ちを抱えている人に、いやぁ…辛いよね…と言えたら、誰かの心を少し軽しできるのかな…と思うようになった。


自分は、生まれ育ちが少し違うこともあったり、海外で暮らしていたこともあり、どこにも属せない馴染めない、そんな生きづらさをずっと感じて生きてきました。

海外の経験を通して、人見知りがなくなったり、動じにくくなったり、自分の芯が強くなったり、と、全てがマイナスというわけではないですが、

元々性格の気質がネガティブで考えすぎちゃうこともあり、しんどい気持ちを抱えて生きています。(ここらへんの話はまた後日)

自分と似たような経験の人は少ないかもしれないですが、noteには辛い思いを抱えて発信している人が少なくないなと感じていました。
そして、noteを読む人々は優しく寄り添う世界観を感じました。

自分が直接的に悩みの解決や助けになれるわけではないし、君の気持ちわかるよ、と言えるわけでもないですが、

「君が今辛くてしんどいことだけは、わかると思う。」
「君の悩みとは違うけど、自分の話で少し気持ちが楽になるなら…」
そう伝えられたらな…と思いました。

例えると、深海をひとりで泳いでいて、光のない空間をさまよっていたら、形大きさは違えど、お、向こうから何かやってきたぞ…っていう感覚です。


③自分の考えや気持ちを整理するために、noteを始めてみてもいいかもと思えた。


twitterで自分の考えや気持ちを書こうにも文字数が圧倒的に足りないのと、ネガティブな話は嫌われて避けられがち、と感じていました。

絵で伝える方法もありますが、人を描くのが苦手なので、漫画やイラストエッセイは向いてないなと思いました。

また、言葉や文章力が低いので、簡潔に物事を話すのが苦手で、どうしてもだらだらと長くなってしまいがちなので、日記を書くみたいな感覚でやれるかも?という理由もあります。

でも一番の理由は、自分の悩みや辛い気持ちがもう抱えきれなくなって限界を感じたから。

9月から毎日ざっくり起きたことや感じたことを日記につけてきましたが、もうそれに収まらなってきてしまいました。

それだけ日々たくさん考えて、でも考えても答えが出ない。もどかしくて苦しい気持ちをつづるのも書ききれない。

インタビューとかで見る、あなたの人生をグラフにしてくださいってやつ。みんな人生、山あり谷ありで様々なアップダウンがあるよな…って見ていました。

〇〇歳からが人生どん底期。

まさに、今、自分は人生どん底期が続いています。
今までも色んな辛いことがありましたが、あれらはまだ軽い方だったんだと、生きてきた中で今が一番辛いと感じています。

仕事、人間関係、恋愛、
この三大要素の全てがずっと上手くいかない。

本当にしんどいです。

三つのうち一つでも安定していれば、他が辛くともなんとかやっていけそうですが、ぜーんぶダメ。

小さいことでも馬鹿真面目に考えて考えて、考え込んで、結果ぐちゃぐちゃになってわからなくなってしまって、不安感に襲われ不眠症を再発し、吐き気もするようになりました。ご飯が美味しく感じにくくなったり、何をするも無気力。このままではだめだと思いました。

気持ちって自分から生まれるものだから、それがどんなに辛いものでも、時間かけて自分と向き合うしか解決方法はないと思っています。

上手くいってない現状にも自分でどうにかやっていくしかない。

考え過ぎてしまう自分ですが、頭で考えながら文字に起こせば少しは整理できるし、不安感に包まれて絶望の中にいるよりも、抱えている気持ちを吐き出すのが今の自分には大事なことなのではないのかと思ったのです。

後々、当時の自分は、こんなことを考えていたんだなぁ…と振り返れるのもいいし、noteやってみるか…と、始めてみたというお話でした。


noteで書こうと考えているトピック


・人生や経験の話
・しんどい気持ち
・自分の好みのもの
・お出かけ日記
・見たアニメ
・読んだ漫画や本
・食べたもの
・買ってよかったもの
・イラスト描いてみたよ

…など。

自分の過去から、最近あったこんなことなど、思いついたものを書いていこうと思います。

今年はどんな一年になるのか…。

まずは、新年早々、ここまで読んでくださった方がいましたら嬉しいです。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!