【第825回 夜の茶屋】
決勝のお題
お茶に関する曲しか歌わないバンド「ティートルズ」について知っていること
が楽しかったので、感想と勉強
決勝で出す度胸
ちゃんと「BEATLES」として
真正面から打ち返してて
カッコイイ
オノ・ヨーコのダジャレ
無理やりすぎておもろい
「茶渋」というか「歯の着色汚れ」
の要素を持ってきたのすごい
歯磨き粉のCMめちゃくちゃ見てないと
こんなの出てこなくないか?
ツルミチッ素さんはさらに
その要素をもう一個先に進めてて
「ちゃんとやれば出来る子なのかよ…」
のちゃんとやりすぎ強すぎ
バンドマンとか音楽グループ
が出てくるお題といえば
「方向性の違いで解散する」
「イカれたメンバーを紹介する」
があって、
長くて構文に近い要素だから
部屋分割の多い5巡までならまだしも
1部屋、多くて2部屋に集められる
決勝でこの形を使うのは
被りやすさ、既視感から
かなりリスキーだと思うし
実際、〇〇で解散の形は団子になって
下位に沈められてた印象の中
流石に形自体はこれでありながら
ヒネり入れてて骨密度さんかー
と、納得
「出涸らし」ってワードが
シブいチョイス
これは被らなそう
それを出涸らし+解散とかではなく
「晩年」
いや〜… カッコイイ回答
お茶って若い人だったり
とっつきにくさというか
゙難しそゔなイメージ
ってあるあるは子供からは出ない
むっちゃ好きだったけどなー
自分は真正面から「お茶」で
考えちゃったけど、
「茶室」からコンパクトにまとめてて
いいなー
この2つは回答者の名前見て
流石だよなーと
お茶→正座→しびれる
って「正座」を使わないで
その画を見せる技
「下に手を添える」
言われればそうなんだけど、
4分間のうちにそのあるある
出せる人どれだけいる?
って着眼点
「お茶」と、バンドの人気だったり
ライブの盛り上がりだったりに共通する
「冷めない」
簡潔かつ、謎掛けすぎなくて
ダブルミーニングの上手さがある
自分は「冷ます」回答で出したから
やられたなー残念
でも両方の要素拾えて
バカっぽい回答にできたから良かった
こういうニュアンスで
゙そうだろうな゙って思わせる
「無いあるある」の形だせたら
強いよなー
どのお題でも出せるような
もんじゃないけど狙いたい
以下、ピックアップ
こういうお題もっとやりたいですね
せっかくなら優勝したかったなー
終わり