自己紹介note
お読みいただきありがとうございます!随時更新していきます。
●PROFILE
プロフィール
1997年東京都出身(27歳)。
2015年より、東日本大震災をきっかけに発足した岩手県での子ども交流プログラム「僕らの夏休みProject」に参画し、2018年より母体である一般社団法人ことばの理事を務める。
2019年より公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクトにて高校向け起業体験プログラム講師を務める。
2021年より個人事業主として大熊町にて「おおくまハチドリプロジェクト」を運営したのち、2022年に移住し、株式会社Oriaiに入社。若年層の自己実現と地方創生を掛け合わせたワークショップ・イベントを生業とする。
実績
SNS
●OVERVIEW
⒈一般社団法人ことば(2018.4〜)
X(Twitter)FacebookInstagramYoutube
僕らの夏休みProject(2015.5〜)
X(Twitter)FacebookInstagramYoutube
⒉特定非営利活動法人キーデザイン(2019.5〜2020.3)
⒊公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト(2019.6〜)
⒋株式会社Oriai(2022.5〜)
X(Twitter)FacebookInstagramYoutube
⒌大熊インキュベーションセンター(2022.6〜)
●一般社団法人ことば
articles
一般社団法人ことばnote
【ことばのなかま #3】 大浦佐和クラウドファンディング
2019:東京まで行かずとも、大学生と密に話せる?!次世代型の進路相談イベントを開きたい!
2023:地域の子どもたちと最高の夏休みを作り上げたい!パナソニック「ツナグ・ミライプロジェクト」
「『忘れないでほしい』」| 一般社団法人ことば理事 大浦佐和
videos&events
東京個別指導学院Youtube「夢ポータル」
DREAMERS FILE1 僕らの夏休みProject第16回社会貢献活動web見本市
「審査員シンポジウム アフターコロナ、ウイズコロナにおける豊島区の地域活動の課題と取り組み」
▶︎審査員
『全国高校生MY PROJECT AWARD2021 東京都Summit』
【AWARD2021】東京都Summit開催報告
▶︎サポーター
●特定非営利活動法人キーデザイン
articles
キーデザインnote
「キーデザインがなくなる社会を目指して」キーデザイン事務局 大浦佐和
●公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト
articles
いざ鎌倉!JAPAN CHALLENGER AWARD2020
開催報告(10:00-12:00 パネルディスカッション 司会)岩手県立沼宮内高等学校「起業体験プログラム」
第1回授業 実施報告
第2回授業 実施報告
第5回授業 実施報告
発表会 実施報告学校法人広島加計学園 英数学館高等学校「起業体験プログラム」
第1回授業 実施報告(Facebook)
第2回授業 実施報告
第6回授業 実施報告
株主向けIR説明会 中国新聞
文化祭 直前投稿
文化祭 開催報告
videos&events
book
地方起業の教科書(あさ出版)中川直洋 著(編集協力)
●株式会社Oriai
articles
福島県移住ポータルサイト
未来ワークふくしま
大熊町移住定住支援センター
大川原LIFE
町内移住者に聞いてみた福島大学 復興知事業
毎日新聞
TURNS
福島連携復興センター
【実施報告】「第3回しゃべくりエイト 田舎暮らしに興味のある方必見!~福島・双葉地方の暮らしをご紹介~」を開催しました大熊町役場公式ホームページ
公明新聞「素顔」
ふたば未来学園中学・高等学校 未来創造探究「第5章 外部連携」
2年「未来創造探究」お世話になった方々福島ではたらく、移住きっかけマガジン「HOOK」
第4回しゃべくりエイト
ふくしまCOLLAB -企業と地域をつなぐ-
未来会議facebookページ
ふくしまファンクラブ「ふくしまおこしびとPlus」
videos&events
福島県公式「ふくしまぐらし。ーふくしまと関わろう、ふくしまで暮らそうー」
「転職なき移住なら、ふくしま」-自分らしく生きていく
「転職なき移住なら、ふくしま」-移住者トークセッション
▶︎出演
福島連携復興センター(ふたばエイト)
「第3回しゃべくりエイト 田舎暮らしに興味のある方必見!~福島・双葉地方の暮らしをご紹介~」
▶︎ファシリテーター福島大学 復興知事業
「町民の目から見てみよう、5大学による大熊町の復興知事業」
▶︎町民発表者
未来ワークふくしまPV
活きがいふくしま「暮らしがい編」
活きがいふくしま「働きがい編」
▶︎出演
未来ワークふくしま移住セミナー『はじめよう、私とふくしまの小さな物語。』vol.7 まちとつながり、まちをつくる生き方編
イベント概要
イベントレポ映像 ダイジェスト
イベントレポ映像 フルバージョン
▶︎ファシリテーター
未来ワークふくしま「避難地域12市町村 移住トークセッション」
イベント概要
ライブ配信アーカイブ映像
レポート記事(未来ワークふくしま)
レポート記事(Nativ.media)
▶︎登壇者
NHK「被災地からの声 つぎの一歩」
文字起こし記事
▶︎出演ふたばエイト
第4回しゃべくりエイト記録動画
▶︎ファシリテーターポリタスTV
大熊町にできた若者が集まるインキュベーション施設OICとは|ゲスト:直井勇人・谷田川佐和(3/31)
▶︎出演
ばんのけ
「旅をしながら未来について考える【福島12市町村移住支援】」
▶︎出演
テレビ東京ドラマ25「風のふく島」第12話 大熊町
公式サイト
amazon prime
TVer
▶︎脚本モチーフ(演:井澤優花役 小西桜子)
●OTHERS
学校法人桜丘 桜丘中学・高等学校ホームページ
卒業生メッセージ
●DESIGN WORKS
now loading…