
デジタルアートが75億円で落札!!
オークション老舗のクリスティーズは、デジタルアートの販売を開始した。
100ドルからスタートしたオークションは、最終日の3月11日で締め切られた。
デジタルアーティストBeeple(ビープル) の 5000点の写真をコラージュした作品が 6,930万ドル(約75億3,600万円)で落札された。
ブロックチェーン技術を用いて、デジタル作品を現物資産と同じ1点物とした、唯一無二の価値を所有者の資産として認める事を可能とした結果だと私は感じた。
この記事は 各情報サイトで報じられている。
日本経済新聞
HYPEBEAST
急速な市場の拡大を始めた デジタルアートには投資としての関心も高まっている。
私は遂に来たと喜びながら、この記事を note に書いています!
コラージュ画像がブロックチェーン技術で紐付けされ、唯一無二のオリジナル作品と認められる時代がやっと来たと嬉しい反面、急がなくちゃと焦りもあります。
それでは、また次回 別の記事でお会いしましょう!
サワオリ
気に入って頂けたら ❤️スキ ! ! すごく励みになります(^ ^)