![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46492180/rectangle_large_type_2_99aa49f428651dd979a330a7bd82ea02.jpg?width=1200)
【ちょっとまえの話】 コンバース
ちょっとまえの話
2017年コンバースはスニーカーにプリントするサービスを直営店で、始めたという記事を思い出す. . .
この頃 イノベーションって良く聞いたり使ったりしてませんでしたか?
歴史や伝統を持つ大企業も中小企業も、柔軟で革新的なアイディアを絞り出し変化しようと努力していた時代だった。
私も同じ思いで、イノベーションを意識していた。
当時、東京オリンピック開催準備に向けて、海外の観戦者をスムーズに誘導するための標識、ピクトグラムが話題に上がっていて、シンボルやアイコンに興味を持っていた。
2016年7月 作品の創作してたときアイディアが浮かんだ。
ここでで、コンバースの登場です。
この優れたデザインは、すでにシンボル=アイコンになっているのでは?
人々の潜在意識の奥く深くコンバースのシルエットは刻まれていて、そのデザインを簡素化したアウトラインで表現したとしても、コンバースと気付く共通した情報を共有できている。
基本テンプレート
そうであれば、コンバースというアイコンに上書きするテンプレートを作れば、平面に描かれた横のシルエットが、そのまま アイコンになると考えた。
コンバース シリーズ の誕生
Sneaker Blue Dot
Sneaker Green Dot
Sneaker Khaki Dot
Sneaker Khaki Synapse
Sneaker Indigo Synapse
ここまでで、完成した基本テンプレートに描く コンバース シリーズ を
キャンバス(canvas) X コンバース(Converse) = キャンバース(canverse)
別名 : キャンバース と呼ぶことにした。
そして 新たな始まりに期待し、何故かワクワクした当時を思い出す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この話の続き書きました!!
【ちょっとまえの話】 リトル グラフィック
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サワオリ
今回も最後まで、読んで頂きありがとうございます。
気に入って頂けたら ❤︎スキ ! ! すごく励みになります(^ ^)