✅30代女性【結婚しろと「圧」かける母】を選択理論でコーチング人生案内#41
「30代後半の女性会社員。母親の勧めで約10年お見合い活動をしています。自分では「いい人がいれば」と思いますが、母親の結婚しろという「圧」がひどくて精神的に参っています。私から見れば「毒親」です。」
次を参考に、相談者の答えを引き出す質問を、自由に考えてみてください。
【相談者の困りごと、願いごとを考えましょう】
相談者の「困りごと」
・母親の結婚しろという「圧」がひどく、罵倒され脅されて、結婚イコール恐怖になっており、て精神的に参って、困っている。
・母親が「毒親」のようで、困っている。
相談者の「願いごと」
・母親の言いなりになりたくない。
・幸せになりたい。
・私自身かたくなになっていると思うので、考えを改めるきっかけがほしい。
【ふだん使いをしやすいコーチングモデル】
【相談者の困りごとのパターン】を考えましょう
・罵倒し、脅して結婚しろと、ひどい圧をかけてくる母親に、自分が振り回されて、困っている。
【心に響く回答者(藤原智美さん)の言葉】
次のような質問を考えてみました(ご参考まで)
・もし、何の遠慮もなく、「自分はこうしたい」「自分はこうなりたい」と言いたいことを言いたいだけ母親に言えたとしたら、どういうことが言いたいですか? そして、「自分がこうしたい」「自分がこうなりたい」ということが、もし、すべて実現できたとしたら、あなたは、どういう大切なことを得ることができ、どういう変化があなたに起きそうですか?
・もし、上のような、あなたが望む状態になれたとしたら、そのときに、「結婚」はあなたにとって、どのような意味を持ってくるでしょうか?
・逆に、もし、お母さんの「圧」が、これまでよりももっとひどくなったとしたらどうなりそうですか? そのときはどうしますか? そうなったら、お母さんとの距離をどのように取りたいですか?
・もし今でも、おかあさんと、そのような距離が取れたとしたら、今のあなたの状況は変わってきそうですか? そのような距離が取れたとしたら、どういうことがしてみたいですか?
今回は以上です。上の質問は、自己対話で使うと、セルフコーチングができます。お役に立てればうれしいです。それでは、また次回。