✅30代男性【女性に好意、アプローチ悩む】を選択理論でコーチング人生案内#14
【相談者の困りごと、願いごとを考えましょう】
相談者の「困りごと」
・好意を寄せている女性がいるが、次のステップに進むことができず、困っている。
・感情面では諦めたくないが、理性的には二つの理由によって諦める方がいいと思えて、進むのか、諦めるのか、というかっとうに困っている。
相談者の「願いごと」
・彼女から、交際のOKを取り付け、相性の悪さは努力して解決し、居住地域が離れていることも乗越えて、彼女との幸せな生活が持てることを目指したい。(推測)
【次のようなコーチングモデルで考えています】
【相談者の困りごとのパターン】を見ましょう
・勇気を出して、彼女との交際を実現する一歩を踏み出すべきか、今の段階で諦めるべきか、というかっとうで困っている。
【心に響く回答者(野村総一郎さん)の言葉】
・恋い焦がれる者は、ああでもない、こうでもないと、いろいろ考えるものですが、ここまでくれば直球ど真ん中で行くしかないと思います。
・「相性が悪い」という言葉が頻繁に出てきますが、よくよく読むと「努力を重ねれば、この問題は解決される」と書いてあります。だとしたら、言葉ではっきりあなたが好きだと思いを伝えることです。冗談交じりに好意を表しても、なかなか雰囲気だけじゃ伝わりません。
・もし彼女からすっぱりと断られたらきっぱりと諦めましょう。それもあなたの努力によるものではありますが。次の出会いを考えるのも決して悪くありません。
【本人の答えを引き出す質問】を3つ考えました
・もし、ご自身がかっとうしている間に、彼女に別の複数の男性がアプローチしはじめたとしたら、何もしないままで、あきらめられそうですか?
・もし、「彼女との交際が実現するということがすでにわかっている」としたら、手始めに、どんな行動をとることから始めてみたいですか?
・もし、直球でやってみて、彼女にはっきりと断られたとしたら、最悪、どんな状況になりそうですか? その場合でも、どんなことが得られるでしょうか? また、学べるでしょうか?
今回は以上です。お役に立てればうれしいです。それでは、また次回。