![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70366292/rectangle_large_type_2_9ab1120c12770f221e96809dabb9f63b.png?width=1200)
✅20代女性【結婚考える彼の収入が安定せず】を選択理論でコーチング人生案内#7
付き合っている彼氏との結婚を考えているのですが、彼氏の収入が不安定なので先々が心配です。
私は私立大卒で、大手グループの子会社で経理の仕事をしています。年収は450万円くらいです。一方、彼氏は高卒。警備員として週に5日の日勤仕事をしています。年収はおそらく200万円から250万円くらいだと思います。
付き合い始めてからしばらくの間は、「もし彼氏と結婚したら自分が稼ぎ頭になればいいや」と考えていました。しかし、自分が病気になったり、いずれ妊娠出産したりする可能性を考えるようになり、彼氏の仕事や働き方に不安を覚えてしまいます。
彼氏の仕事は社会保険も給与の保証もありません。そんなアルバイトのような仕事を辞めて転職してほしいとお願いしているのですが、なかなか仕事は見つからないようです。最近では転職活動をしている様子も見られなくなりました。 どうしたら彼氏を安定した職に就かせられるでしょうか。(神奈川・S子)
【相談者の困りごと、願いごとを考えましょう】
相談者の「困りごと」
・彼氏の収入が不安定なので、安定した職に就かせたいが、就かせられない。そのため、結婚するのが不安。
・「安定した仕事探しに消極的な彼」に自分が振り回されている。(推測)
相談者の「願いごと」
・彼氏に、安定した仕事に就かせたい。そして、将来の生活が安心できるような結婚がしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1642729475684-4Afl22aik2.png)
他者は助言や情報提供、リクエストができるだけ」
と考えてみましょう。
【相手方(彼氏)の困りごと、願いごとを推測しましょう】
相手方(彼氏)の「困りごと」
・安定した仕事に就きたいが、努力して探しても見つからない。(推測)
・彼女から、「安定した仕事に就いてほしい」と何度も言われるのが辛い。(推測)
相手方(彼氏)の「願いごと」
・彼女には自分の努力も認めて欲しいし、今の雇用環境での仕事探しの難しさも理解して欲しい。(推測)
(・彼女との結婚について、どういう理由で、どの程度前向きなのかは、わからない。)
(・どのような相手と結婚したいのか、どんな家庭を持ちたいのか、などがわからない。)
相談者の【困りごとのパターン】
・彼を安定した仕事に就かせたいが(=相手を変えたいが)、どうしていいか(どうしたら相手を変えられるかが)わからない。
・収入が安定しない彼との結婚に踏み切っていいのか、結婚を考え直した方がいいのか、というかっとうの問題。(推測)
【心に響く回答者(出久根達郎さん)の言葉】
・お互いの年収や預金高を正直に示し合い、合算すると、このような所帯が張れると予測できるでしょう。
・あなたがどのような理由で彼との結婚を決断したのか、わかりませんが、まず最初に考えねばならないのは家計でしょう。この点、彼の見解をぜひ確かめることが必要です。
・結婚をどう考えているのか、じっくり聞いてみては? 将来の生活設計を語れないなら、踏みとどまって検討したほうがよさそうです。。
【本人の答えを引き出す質問】を3つ考えました
・夫婦で努力して、安定した安心な結婚生活を築くことを望んでおられるように思えますが、彼の価値観は、そんなあなたの価値観と合っていますか? 今のまま、彼の仕事が安定しない場合でも、結婚に踏み切りますか?
・あなたの将来の不安に対して、それを和らげる手立てとしてどのようなものが考えられますか?(例えば、保険、副業、キャリアアップ、貯金、節約等)? それらは、彼の生き方、価値観にも沿うものですか?
・あなた自身として、納得して、彼と結婚をするか、しないかを決めるために、彼とどのようなコミュニケーションを行う必要がありそうですか?