3年連続3位という結果の全日本社会人選手権 "2017/2018 監督3年目”
監督3年目の一発目の公式戦でもある全日本社会人選手権を終えてのnote。
5月17日から21日まで福井県での全日本社会人選手権に出場してきた。3年連続になる3位入賞という結果だった。
過去2年の社会人選手権を振り返る
1年目の社会人選手権
2015年5月からバイオレットの監督に就任して3週間後の社会人選手権。予選リーグを2位で通過し決勝トーナメントに進出。準決勝で敗れたもの3位決定戦で香川銀行との激闘制して、奇跡の連続&勢いでクラブ初の3位に入賞した。選手もスタッフも大喜びの3位だった。しかし、この頃は北國銀行、オムロンには全く歯が立たずにWスコアでの敗戦だった。
2年目の社会人選手権
2016年9月の社会人選手権から大会様式が変わり上位4チームによる決勝リーグになった。バイオレットはこれまた初めて決勝リーグに駒を進めた。決勝リーグ初戦でクラブ史上初めてオムロンに勝利した。翌日は広島メイプルレッズに撃沈。最終日、オムロンと広島メイプルレッズが引き分けた事により最終戦の北國銀行に勝てば優勝という状況になった。まさに棚から牡丹餅状態だった。無心で最終戦を戦った。残り数分でリードする場面もあったが女王北國銀行には一歩及ばず、終わってみれば3戦1勝2敗の3位で大会を終えた。同じ3位でも2015年と2016年では試合内容も感じ方も全く違うものだった。手応えと悔しさと半分半分といった感じだった。
3年目の社会人選手権
そして今回の社会人選手権である。初戦の相手は香川銀行、2015年の社会人選手権では大接戦の末に何とか勝つ事が出来たチームだ。ちなみにこの年の和歌山国体でも対戦しているがこの時は香川銀行のリベンジにあった。2015年の香川銀行の対戦成績は1勝1敗。それ以降の対戦はない。
MVI 19-17 香川銀行
そんな中で迎えた今回の香川銀行戦。終盤に香川銀行の追い上げにあったがなんとか19-17の2点差で辛くも勝利した。これで2年連続の決勝リーグ進出が決まった。
MVI 22-18 広島メイプルレッズ
決勝リーグ初戦の相手は広島メイプルレッズ。ちなみに昨シーズンの対戦成績は1勝3敗。この広島メイプルレッズとの一戦は22−18の4点差で制する事ができた。これで勝点3を獲得。
MVI 17-17 SONY
決勝リーグ2戦目の相手はSONY。昨シーズンの対戦成績は5戦5勝。しかしの試合は終始SONYペースだった。残り時間12分で10-16と6点リードを許す展開。そこから怒濤の反撃開始で何とか終了間際に同点に追いつき17−17で勝点1をゲットし、この時点で2戦1勝1分勝点4で最終日を迎えることになった。
MVI 17-25 北國銀行
決勝リーグ最終日。バイオレットの最終戦の前にSONYが広島メイプルレッズを2点差で下した。この結果を受けて、最終戦に勝利すれば初優勝、引き分けか6点差、7点差でも22得点以上での敗戦の場合は準優勝、それ以外の敗戦は3位という状況下での北國銀行とのファイナルマッチだった。昨シーズンの対戦成績は0勝5敗。序盤から北國銀行の攻撃を防ぐことができずに前半を終えた時点で9-17の8点ビハインド。後半も懸命に北國銀行の背中を追いかけて6点差に迫る場面もあったが60分戦って17-25の8点差での敗戦となった。
「決勝リーグ最終成績」
1位 北國銀行 3戦3勝 勝点9
2位 SONY 3戦1勝1敗1分 勝点4 得失点差 -3
3位 三重バイオレットアイリス 3戦1勝1敗1分 勝点4 得失点差-4
4位 広島メイプルレッズ 3戦3敗 勝点0
3位では満足できない現実
日本一にはまだまだ及ばず、準優勝には2得点及ばず。今回の社会人選手権は狙ってファイナル舞台に立ち、日本一を狙うべくチャレンジしてきた。それだけに今回は悔しいの一言に尽きる。同じ3位でも毎年、毎年感じ方が違う。狙ってファイナルの舞台に立ち、3位では全く満足できなくなっているこの現実。それだけ自分達のことを自分達で期待できていると言う事なのかもしれない。
今回の大会では勝点をとったゲームでも苦しい時間帯の方が多かった。次に対戦した時にどうなるかは誰にも分からない。ここから日本リーグ開幕まででの準備期間、一日一日、一瞬一瞬が本当に勝負だ。
池原と一緒にプレーできる最後の公式戦だったのだ
後日談ではあるが、この社会人選手権でのプレーを最後にRW池原は新天地デンマークへと旅立つのであった。この大会前に池原はデンマークへ単身でチーム探しの旅に出ていた。この大会開始時点では正式に決まってはいなかったが、池原も他のみんなもこの大会がおそらく一緒にプレーできる最後の大会になるだろうと思って臨んだ大会だった。そういう意味でも日本一になって池原を送り出したかった。