🦌449 自分を見失いそうになったら、〇〇に意識を向ける
まいど!あなたの心友シカオです💛
イキナリですが、あなたにも足の親指ってあるじゃないですか。
それを両足とも、地面に着けてみてください。
どうでしょうか?頭のてっぺんから足のつま先まで
全身の意識がつながる感覚ってないでしょうか?
その前に意外と足の親指がついていなかったと
感じるかもしれませんね。
そうなんですよね、ウチらは通常脳で考えて
そのあと身体があとからついてくるみたいな生活が多いですが、
脳がすべてみたいに考えがちですよね。
でも、脳だけじゃないわけですよ、
頭のてっぺんから足のつま先までがあなたなわけでして。
とくに、足のつま先って普段意識しないんですよね。
昔、草履を履いていた時代はまだよかったんです。
鼻緒で足の親指と人差し指でガッチリつかむ習慣が
自然にできていたから。
じゃないと、足からすっぽ抜けるわけです。
でも、今は靴になって、そんなこと氣にしなくても
靴がすっぽ抜けることなく歩けるようになったわけで。
なので、足がというか、足の親指が地についている習慣を持たないと
自分の心と身体が分離するんですよね。
よく、マインドフルネスや、瞑想で
「今」「この瞬間」「ここ」っていうじゃないですか。
それを感じるのはちゃーんと地に足がついているかどうかなんですよね。
そして意外とついてなかったりするものでして。
でも、足の親指が地についている
ただそれだけで、頭のてっぺんから足のつま先まで
全身を意識できるようになるというね。
あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!