🦌379 常に他人と比較しろ!?
まいど!あなたの心友シカオです💛
あなたも「人と比較するな!」
という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
でも、ウチらは、相対的な世界に生きているから、
ものごとを常に比較で考えないわけにはいかないんですよね。
言い換えれば、人は比較からは逃れられない。
常にだれかと何かと比較せずにはいられない。
兄弟がいれば兄弟と
学校ではクラスメイトと
会社では同僚や先輩後輩と
たえず比較され、自分自身が比較している。
いや、私は誰とも比較しない!という人は
実は過去の自分と比較しているわけで。
常に比較する対象がいて自分を冷静に見ることができる。
冒頭の「人と比較するな!」というのも
決して比較自体を否定してるわけではない
↑ここポイントね、試験にでるで
実は比較そのものが悪いのではなく、
それによって自分に劣等感を持つことが問題なのであって。
比較と劣等感。
ここは切り離して考えないと
常に、人と比較して苦しみ続けることになる。
ではどうしたらよいのか?というと
同じ土俵だけで同じ能力だけで比べるのではなく
違う能力で勝負できないか?を探してみること。
国語がダメでも数学がいけるかもしれないし、
学校の勉強がダメでもパソコンが得意かもしれない。
そして、意外と最初はダメでニガテだったけど、
氣がついたら実はそれが得意になってることもある。
あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!
追伸
ちなみに、あなたにとって何が大切か?
は、逆に
あなたにとって何が大切でないか?
から考えた方が早い。
おそらく、ほとんどのものがそれほどあなたにとって
大切ではないはずや。
ぶっちゃけ、なくても生きていけるよね♪的な
そうしてそぎ落としていく中で
本当にあなたにとって大切なものが見つかるはずです。