クンブメラ参加の危機対策は内なる神につながって
クンブメラ参加に関して万全の危機対策を呼びかける投稿がありました。大体同意。
https://note.com/tokuwakako/n/n89717dfe9c91
個人的には神からの呼びかけと祝福を携えた上で行くのがいちばんの危機対策になる感があります。
12年前に初めて行った時は私はインナーサイババには行くなと言われてたんだけど、説得して渋々旅立ちの祝福をもらった感があって、その上でヒマラヤ奥地を含むインド各地に巡礼経験のある日本人の友人(ヴェーダチャンティングを学びにきてくれてた)と、その友人であるガンゴートリにアシュラムを構えてたインド人のグルジとの3人で行きました。
クンブってどう考えても大変そうと思ってたので、その時点で私はすでに6〜7年くらいインドに住んであちこち子連れや1人で旅行してたけど、あてもなく1人でクンブに行く勇気はなかったです。
この2人の経験豊富で安定した友人に誘われて、こんな幸運2度とないかも、と思ってついていきました。
2回目3回目はナガババ関係者の友人に誘っていただいて、これも完全に護られたクンブでした。
今回はだいぶ前からインナーサイババに行くよう言われてて、自分としてはもうクンブ欲はあまりなかったけどなんとなく行くことになった感じです。
クンブメラはあくまで神や解脱を求める巡礼の、宗教的な集まりなので、楽しいんだけど節度や心身の規律がベースにあった上での参加が望まれるだろうな、って。菜食、禁酒禁煙ノードラッグノーセックスなどは物理的にも霊的にも自分自身の身を守ってくれると思います。
それと何らかの導師をすでに持ってる人の方が深く内面にもつながりながら楽しめるのかなと。
生きてる人間でなくても例えばシヴァ神でも好きな神や聖者でも。
クンブは自分がそれらの存在とともにあることを感じやすい場でもあると思います。
クンブ自体は会場は広大だし無数のグルジやサドゥが大集合するので、表面的にあちこち気が散りっぱなしで振り回されて終わるのも簡単な気がするので、ぜひあなたの中の神や導師と共にいてください。
クンブの場のポテンシャルの高さ自体は間違いないので、うまく内面浄化に舵を取れれば素晴らしい体験となりうると思います。
ビジュアル的な物珍しさとかも魅力なんだけど、あくまで巡礼の祭りです。
内面に深く深くつながる素晴らしい機会となりますように!