#女性向けカウンセリング
カウンセラーがクライアントさんに対して最も大事にしていること
4月は、企業からの社員のキャリアカウンセリングのご依頼も多く、また、個人の方からのご相談もいつも通りにあり、たくさんの方とお話しています。
今、何を考えるか、何を決めるか、によって未来が変わっていく。より良い未来になるために、今、ベストな選択を一緒に考えます。
今、ベストな選択、とは、未来、同じようなことが起こった時、同じ選択をしない可能性があります。でも、今、ベストだと思ったらそれを選ぶのが
富山で講演でした「わたしらしくリーダーとして活躍するための3つのコツ」
昨年の11月末、富山県総合政策局主催、
「わたしらしくリーダーとして活躍するための3つのコツ」
~無理しても続かない。自分に合うリーダー像を実現させよう~
というテーマで講演させていただきました。その時のレポートがあがってきました!ありがとうございます。
ご時世的にオンライン開催で、私は東京の事務所からの配信でした。
私は様々な企業や団体で、女性リーダー育成に携わっていますが、そのノウハ
カウンセラーやコンサルタントが 相手に期待されていること
今日はちょっと、私の職業について書いてみたいと思います。
私の仕事は、会社や人の課題を解決すること。いわゆるコンサルタント。
それによってお金をいただいているので、大事なのは、情報。
視野を常に広げておくこと、
多角的にものを見ること、
そして、その会社や人が、当人が気づけない課題をみつけ、方策を考え、一緒に解決していく。
こんな流れでお仕事をしています。
さて、情報が大事、というこ