マガジンのカバー画像

キャリアカウンセラーの仕事

5
キャリアカウンセラー歴22年の経験から、どんなお仕事なのか、やりがいは?など綴っていきます。
運営しているクリエイター

#キャリアカウンセリング

カウンセラーがクライアントさんに対して最も大事にしていること

カウンセラーがクライアントさんに対して最も大事にしていること

4月は、企業からの社員のキャリアカウンセリングのご依頼も多く、また、個人の方からのご相談もいつも通りにあり、たくさんの方とお話しています。

今、何を考えるか、何を決めるか、によって未来が変わっていく。より良い未来になるために、今、ベストな選択を一緒に考えます。

今、ベストな選択、とは、未来、同じようなことが起こった時、同じ選択をしない可能性があります。でも、今、ベストだと思ったらそれを選ぶのが

もっとみる
転職エージェントから紹介できる案件がない、と言われたら

転職エージェントから紹介できる案件がない、と言われたら

「転職エージェントに登録しようとしたら、あなたに紹介できる案件がない、との返信が・・・。登録すらできませんでした。私は転職できないんでしょうか」

このように落ち込んだ状況でキャリアカウンセリングに来られる方、実は多いんです。とても丁重な転職エージェントからの返信ではあるものの、私は他で通用しない市場価値の低い人間だって言われているようで、ショック・・・。とおっしゃっている方もいらっしゃいました。

もっとみる
カウンセラーやコンサルタントが 相手に期待されていること

カウンセラーやコンサルタントが 相手に期待されていること

今日はちょっと、私の職業について書いてみたいと思います。

私の仕事は、会社や人の課題を解決すること。いわゆるコンサルタント。

それによってお金をいただいているので、大事なのは、情報。

視野を常に広げておくこと、

多角的にものを見ること、

そして、その会社や人が、当人が気づけない課題をみつけ、方策を考え、一緒に解決していく。

こんな流れでお仕事をしています。

さて、情報が大事、というこ

もっとみる