子どもは親の背中を見て育つ?
2歳になった娘(第二子)
お買い物をしていると、アンパンマンのパンツを見つけて
これが欲しいというので買ってみた。
家に帰って、洗濯しようと袋から出そうとすると
これを履くんだ、と。
そうか、履いてみたいよね。
と、流れで気楽に履かせてみた。
もちろん。漏らす。
すぐに、漏らす。笑
シャワーを浴びて、新しいパンツに履き替えると
「きもちいい~♬」とるんるんでリビングに戻る娘。
何度漏らしても、漏らしたことはなんとも思っていない様子。
シャワーを浴びて、新しいパンツになるたびに
「きもちいい~♬」
「これ、かわいい~♫♬」
と、るんるんでリビングに戻る娘。
漏らす度、新しいパンツがはける喜び、
シャワーでスッキリできる気持ちよさに気持ちが向かっている。
その姿を見て、清々しさを感じると同時に
ホッとした。
というのも、第一子のときの壮絶な経験があるからなのだけど。
現在4歳、もうすぐ5歳になる息子(第一子)はどうだったかというと
今までの子育て経験の中で1番大変だと断言できる1週間だった。
漏らすことへの恐怖で、何もできなくなり、私の足にしがみつき泣きじゃくる。もう、パニック状態。
どんなに言葉で漏らしても拭けばいい、オムツでなくてトイレで出来たらかっこいいんだと伝えたところで、暖簾に腕押し状態。
何をしても落ち着きを取り戻すことが難しく怒涛の1週間が過ぎたのを思い出した。
息子は、失敗することや、汚すことへの不安ばかりに気持ちが向いていたのだろうと思う。
もちろん、子ども一人ひとりの性格は大いにあるだろう。
第一子は優しい、石橋をたたいて渡るタイプ
第二子は天真爛漫、やんちゃで活発。
だけど、多少なりとも親の意識が子どもに伝わるとしたら、、、?
私自身、数年前までは出来ていないこと、やってもやっても減らない家事、やらねばならぬことで頭が占領されていた。
今は、やりたいことや楽しいこと、出来たことに多く意識を向けられているしオンラインヨガなどチャレンジをしつつ自己成長している実感があるので自己への満足感も高まっている。
子ども達は言語でのやり取りよりも、雰囲気や奥にある意識の方をより感じ取ると聞く。
もしかすると、この私の変化が、子ども達のトイトレに対する反応の違いに出てきてるのかな?と感じ、嬉しく思った今日この頃。
子ども達は親の背中を見て育つ