スペースx スペースシップ 打ち上げ 失敗 分析
昨日の よる はじめて リアルタイムで
打ち上げをみたが カウントダウン ワクワク感
から ブースター点火 よかった
今日打ち上げか 22じからか と おもい
ウーバ稼働 30分前に きずき
みた
打ち上げ から 切り離しまでは 成功すたが
直後 に 爆発した
予定なら ブースターが 海上の船な 着地
までが、今回の実験目的やったから
失敗
キャプチャー あさ 見て きずいた事
切り離し直後
一個 ブースター 爆破?
3:14秒

となりの一個も 爆破?
3:18

次 4つ 爆破
3:20

して ブースター 爆破


すなわち
ブースター起因?
切り離し 回転した事 が原因しらんが
僕の感想
falcon9 が
成功率も すごく
着地も 足が開く 安定感があり
falcon9を に 小型か 中の すたーシップにして
連射した 方が いい のではと
それに
人 生身が 火星に いく
リスク と 必要性
そりゃ、人類初 火星に 足をふみいれたら
歴史的になるが
ロボットでいいやんと
ローバーが いま火星いるが
NASAが 一台所有 操作 やろ
地球くら 一個人 れべるで
個人か 所有の ロボットを 操作できる
ように したら まず、 死ぬリスクははなくなる
やっぱり 死ぬおもうは
今の ロケット🚀なら
着地 失敗 爆破
帰還打ち上げ失敗
とゆうか火星に 移住だかは
帰る気がないのか
すなわち
falcon9 に
地球から 操作可能な ロボットを 沢山乗せて
火星 いきなり 人間は どうなんやろか
向こうで、野菜栽培 したり ?
水 は?