年末年始
1年も残り少なくなっていく日々、
そして新しい1年の始まり。
この期間が 慌ただしいんだけど 好きです。
子どもができてからは
懇談会とかXmasプレゼントとかXmasのメニューとか年賀状とかお正月のメニューとか掃除の計画とか冬休みのご飯とか…気ばかり焦って何から手をつけたらいいのか 毎年アセアセしてた。
Xmasを楽しむ余裕も1年を振り返ってまったりする余裕もなかった。
今年はどう?
今年だって1週間前まで働いてて、
疲れて手をつけてなかった事やって ワラワラと時は過ぎているのだ。
プレミアム食事券はあと1万円残っているのだ。
使い切れるか不安になってきた。
商品券は来年2月まで期限あるのに
なんで食事券は今年中なのだ!
先週から急に真冬になったのに!
いいわ、ケンタッキーで思う存分チキンを買えばいいわ。
息子が好きなので そう思ってたら
一昨日の時点で クリスマスの受け取り予約は終わっていた。
当日はすごく待つし買えるかも不明とネットで書いてある。
ものすごく面倒くさくなってきた。
プレミアム感がなくなってきた。
「特集プレミアム食事券祭り!
今年中に果たして無事に使い切ることができるのか?! 何を食べる?ごちそう?チープ飯?どうする!残された期限はあと10日!迫り来る期限!!さとファミリーに密着全記録!!」
放映お待ちしています。