
フィンランド超え?サウナの"裏"桃源郷「カンボジア」の驚きをあなたに。※現地レポ
いきなりですが、サ室に落ちてるパリパリになったライムをご査収くださいませ。
わかるよわかる「????」ってなるよね。

っておそらくnote史上初じゃないかな、食べカス(じゃないよ)で始まる書き出しは。
【フィンランドと日本とカンボジアのサウナについて】
さて、2023-2024でヘルシンキのサウナを巡り、とても貴重な経験をさせてもらった。
元祖に触れた感動はすごかった、特にスモークサウナ。
ただ「整い」って文化はあまりなく「ん、どこで整えばいいんだ?」みたいなこともあったり、外にいるとタオルも髪の毛も凍ってしまう世界線だから外気浴も3分が限界。
「最高の整いを」という期待を押し付けてしまった自分からすると、やっぱり日本のサウナが好きだ。
そんなかんだで迎えた2024年末、その固定観念を根底からひっくり返す大事件が起こった。
昨今のサウナは
・黙浴(これ本当に苦手)
・めちゃ混みで整い難民
・湯船なくて冷える
・シンプル高い
・男女で行っても別行動
・スチームサウナがぬるい
という問題に悩まされてる人は多いのでは。
これを全てまとめて解決してくれる施設なんてあるわけ…
あるわけが…??
…あります!!!あるんです!!!
そう、カンボジア(シェムリアップ)のサウナが最高すぎたのだ。
ここからやっと本題、施設紹介に移ろう。
【1施設目:Sunflower Massage and Spa】
・タオル:レンタル無料
・水着:男のみ無料レンタル
・男女兼用施設
・値段:3ドル(現金のみ。)
・おすすめ度:★★★★★
Googleマップでレビュー12件、それでいて星3.3
まあ、今話題(?)のサウナ用オールインワンジェルを手がけている僕からすれば「まあ一度でもサウナに行けば視察扱いで経h…」くらいのノリで入った。
・・・・
ん・・・?
んんんん???

あれ・・・・?

あれれれれれ???

めちゃくちゃいいじゃねえか!!(歓喜拍手喝采雨あられ)
これで時間無制限いられて2ドルとか100点満点中3737点すぎる。
…しかし驚くのはまだ早い。
この後、私達は更にサ室の新体験に驚かされることになる。


開けた瞬間、ハーブの香りの大津波がすごいのだ。
形容するのなら、東京ドームほどのハーブ園をギュッと野球ボールサイズに圧縮して140km/hの速度でデッドボールを喰らった気分。
ライムの輪切り(冒頭写真)が落ちてるのはこのためだろうか。
まだまだ驚くの早い。
薄黄色く濁った謎の液体が置いてあるのだ。

そこでスタッフさんが登場。

こんな有機物まみれのものをサウナストーンかけていい訳ない。
ロウリュに使うの?と聞くと、突然登りだして、我が一向「え?」状態。
そして2mくらい離れたところからバシャがけ遠隔ロウリュ。
これがカンボジアンスタイルなのだろうか。

湿度と温度が黄金比の中で、このレモンロウリュの多幸感は人生初どころか銀河系初なのではないか。
2セット目はスチームサウナへ。
端的にいうと「スチームサウナってさ〜低いじゃ〜ん整わない」そう思ってる人を土下座して謝らせる実力を持っている。

「でもさスチームってさ多少生臭いじゃん?東南アジアだったら余計さ・・・」
安心して下さい、大量のハーブの香りがあなたを癒します。


スチームもドライも充実極まっていた。

帰り際に感動のあまり記念撮影しちゃうレベルで感動した施設。


【2施設目:Vong Rothnak Spa】

・タオル:レンタル無料
・水着:男のみ無料レンタル
・男女兼用施設
・値段:4ドルくらい(現金のみ。)
・おすすめ度:★★★★☆
1施設目が好きすぎて説明が長くなってしまったのでこちらの紹介は軽く。







1施設目が感動的すぎて、こちらの紹介が雑になってしまったがこちらも素晴らしい施設であることには間違いない。
こんな充実してて600円って、おそらく世界で1番充実した600円の使い方だと強く思う。
【カンボジアのサウナの注意点】
・体も頭も一緒のオールインワンシャンプー?のみ。持参推奨。
・基本的に男性向け施設だが女性も入れる。地元おじさんしかいないが、女性スタッフも多いので安心(お勧めした友人女性が早速1人で楽しんでた。)
・クセの強い超B級映画が流れてる。
・スキンケアグッズがないので、弊社が真心込めて手がけているサウナ用オールインワンジェル【NELJAS After Sauna】必須(嘘、大嘘。でも試してくれたら嬉しい#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR#PR)
【その他役に立つ情報】
・移動はトゥクトゥクタクシーが安くて効率的。GrabよりもBoltが安い。
・「パブストリート」のレストランは観光客向け価格で高い。リバーサイドパーク沿いの屋台が現地民向けで安くて美味しい。特にフォー。
・サウナ後のマッサージが最高。1時間で1000円から2000円と激安。ここよかった。
・クレカが全然使えない。現金は両替所よりもATMでのキャッシングがおすすめ。Wiseのデビットカードが1番手数料が安いので愛用中。
・プライオリティパスなら、セゾンローズゴールド。実質11000円で最高ランク「プレステージ会員」。昨今の改悪ラッシュに巻き込まれず、レストランや温泉も入れるし回数制限もない。