
【ゆるいまんが】スタバのカフェミストって飲んだことある?
(※ #コミックエッセイ大賞 に参加中です。)
①今日のゆるいエッセイ漫画
◎「スタバのカフェミストって飲んだことある?」







②スタバはフラペチーノだけじゃない。
今ではフラペチーノ屋さんになっているスターバックスですが、その他のドリンクにも注目してほしいです。
スタバに行くこと自体は稀で、基本的には家でドリップしたり、エスプレッソを淹れたりしています。
普段の飲み物は基本「水」で、甘い飲み物はパイナップルジュース以外は飲みません。
そんな私がスタバで飲むものは、カフェラテかカフェミストです。
若い世代の人たちは、カフェミストを注文することって、殆ど無いと思いますし、そもそも存在自体知られてないと思います。
この寒い季節に、珈琲ミルク。
珈琲ミルク、いわゆるカフェオレ。
スタバでの名称はカフェミスト。
お試しあれ。
あと、以前にスタバでバイトしてた時のことをInstagramのライブ配信で喋りながらイラストを描きました。
その時の記事はこちらなので、よかったらご覧ください。
↓↓
需要があれば、20年前のスタバのバイトの話や、もう2度と再版されていないドリンクの話などします。
③質問受け付け中です。
「マシュマロ」でサウナ猫に質問することができます。
匿名で質問することができます。
↓↓
こちらのリンク先でメッセージや質問を入力してから「おくる」ボタンを押して終了です。
誰がメッセージを書いたのかは、私にも誰にもわかりませんので、ご安心ください。
20代中頃から躁鬱病10年以上、自律神経失調症、PMS、それらを完治し、断薬にも成功しました。
WISQの検査も受けたことがあり、色々と特性あると思います。
栄養学、運動、料理、マインドフルネス、ヨガ、呼吸法など…
色々やっています。
質問内容を見て、今後のnoteの発信内容の参考にもさせてください。
質問の回答はnoteの記事にします。
たくさんの質問、お待ちしています。
今日のお話は以上です。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
今日のお話を読んで
「カフェミストだって?
飲んでやろーじゃないか😤✨」
と思ってくださったなら、
♡やコメント、シェアをよろしくお願いします。
このアカウントのフォローもあわせて、よろしくお願いします✨
近々、LINEスタンプ第3弾を作る予定です。
販売開始しましたら、またおしらせします。
躁鬱になった時のまんがをマガジンでまとめています。
このまんがは未完ですが、アメブロをしていた時にたくさんの方に読んでいただいていました。
これを読んで同じ躁鬱の方や、鬱病の方からDMをいただいたり、
「これを読んで自分の気持ちに気付いた」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました。
ぜひ読んでみてください。
ちなみに病気になったのは、スタバを退職後、別の職場が原因です。
↓↓↓
noteではなるべく長くはならないような文章にして、サウナ猫が日々考えていることを毎日更新で記事にしていきます。
しばらくは、#コミックエッセイ大賞 の為のエッセイ漫画の投稿が続くかと思います。
今後、取り上げてほしいテーマなどありましたら、コメント欄でお知らせください✨
では、また明日!
いいなと思ったら応援しよう!
