
#016 カプセル&サウナ ロスコ
こよなく愛するロスコの時間がやってまいりました。
サウナ愛好家さんたちにはもちろん名が通った施設ですが、ぜひサウナー民すべてのかたに知っていただきたいので紹介します。
利用用途はご自由に
ロスコに来る人はみんな自由だ。
サウナだけを楽しみに来る人。サウナ+食堂の人。サウナ後の飲みを楽しむ人。ロスコに泊まりに来る人。ロスコでサウナ会をするサウナ好きの方々。
みんな違ってみんないい。
わが道ゆくサ活楽しみたいなら皆さんロスコに来てください。
3回じゃ足りないほど居たくなるサウナ室
ここのサウナ室はずっといたくなる。
めちゃくちゃ熱いのだが(100度ぐらい?)心地よい。TVありのため、ゆっくりTV見ながら蒸されるのが休日の昼下がりのような幸福感を味わえて好きだ。TVと一体になっているサウナって好きなんだよな。
TVあったらみんな見るじゃん。同じ方向向いて蒸される一体感はライブやフェスで盛り上がる現象とどこか似ていたり、、、。
もう一点好きなところ言わせてくれ。
【サウナマット】が好き。ふかふかでいて、ぶ厚めの大きいマット。
この包容力はイコール=ロスコの包容力を表していると思っています。
このサウナマットがあるからより居続けたくなるんだよな。
サウナに大事なのって、サウナ室でどれだけ自然に蒸せれるかだよな。辛いって思ったり、全然体の芯が熱くなってないなと感じてしまったら、それはもう雑念。サウナの敵は雑念。
だからサウナ室のコンディションってよく言うのはどこまで自然体でいられるかってわけだと思うんですよ。
ロスコはそこが丁寧な設定だから、気持ちがいい。
水風呂に住めます
さきほどサウナ室にずっと居たいと言いましたが、水風呂は住めます。20度と比較的柔らかめなのですが、地下水で非常に体にしみわたります。
2人キャパのため、混雑時は住みづらいですが、深夜帯だったり早朝は住んでみてください。住めば水の都です。
※自分がこう言っているからといって占領はやめてくださいね。
総括
〈余述〉外気浴や内気浴の仕方は人それぞれのため、あまり書かないようにしようと思いました。中には休憩しない人もいるしね。
ロスコさんどうでしたか。
なんかもう寮母って感じですよね。包容力的なものが。
愛をもって接してくれるからこそ、こちらも愛をもって通いたくなる。
行きつけになるお店ってのはサウナ限らずに気持ちが温かいのが大事だと感じさせてくれる施設です。
みなさんお越しください。