【サウナ図解攻略】ライオンサウナ新橋
2023年3月7日サウナの日、事件は起こった。
▪️新橋アスティルのライバル爆誕
「まさかそんな位置に」「アスティルの斜め前やんけ」という位置に爆誕したのが、「レンブラントキャビン&スパ ライオンサウナ新橋」である。
近距離過ぎる。なんて堂々と戦いを挑むんだろう。
正々堂々と姿を表してポルナレフを倒そうとするアヌビス神のチャカくらい男らしい。
ちなみにこれに対抗して最近アスティルは「サ」の看板を置いてるらしい。ソースは井上勝正さん。
▪️建物情報、精算方法など
1階が入口で、フロントの4階まではエレベーターだ。
そこから階段で降りて3階が浴室、2階がサウナ。
フロントから登ると5階がコワーキングスペース、6階が休憩室、7-9階がカプセル的な宿泊施設だ。
公式はこれです。
日帰り入浴の場合、靴箱の鍵についてる丸いプラスチック塊が、今後館内すべての鍵になる。滞在時間によって自動的に最適のコースで精算されるので、事前には何もする必要がない。4階に上がってタオルを3枚まで受け取ったら、速攻でサ室に行けるのだ。
ということが説明も書いてあったのだが理解できず、結局がっつり4階のフロントの方の説明で、理解した。
今ので覚えた…。
言いたかったチャカのセリフを言ったところで図解です。
▪️【図解】3階浴室
洗い場が3階、ちなみに(作図漏れましたが)右下ことこに小さいロッカー的なやつがあるので、メガネのみんなはここまでメガネをして、体を拭く用のタオルを持ってここまで来てください。
シャワーとカラン、湯船も2種類ある上にここにも外気浴スペースがあるのが地味にアツいですね。
続いてサウナです。
▪️【図解】2階サウナ
・瞑サウナ(メディテーションサウナ)
これでメディテーションサウナと読ますのか、それとも「めいサウナ」なのか良くわかりませんがまあ、言語って自由ですから。私も熱波師とか無理やりなルビ振ったりするんで、文句言う筋合いはないでしょう。
ボナヒーター(椅子があったかいやつ)+セルフロウリュもできるヒーターとダブル使い、それとBGMと暗い照明で自身と向き合いましょうみたいなコンセプトだそうです。
かっこいい。これだけでサウナ十分な気もするが、メインサウナははこれではない。
・水風呂2種
シングルサウナを求める水風呂狂いにも、そうでない人にも対応する心意気がニクい。
・休憩スペース
凄まじい数のチェアとベンチである。これだけあれば、悲しき「休憩難民」も生まれない。また外気スペースにかけ水用の水道が別であるのもポイント高い。
ちょ…すごくないかここ。
・獅サウナ(タワーサウナ)
5段ある、いわゆるタワーサウナ。これがメインだ。
で、これでなんと読むのか。
百歩譲って「ししサウナ」なら私も折れよう。「し」、一個足らんことは目を瞑ろう。
でも恐らく、これで「ライオンサウナ」と読ますっぽい。
……。
ほーん…。
そして公式サイトには「最上段は110℃(百獣)」と書いてある。
………。
百獣の王、ってことスか…。
いぶかる私の心を知ってか知らんでか、アウフグースが始まった。
担当はシュッとしたかっこいいお兄さんである。
曰く「この演目中は黙浴を解除して、声を出していい」とのことである。
ほーん、そしたら、お隣りのアスティルで、井上勝正さんのパネッパを耐え凌いだワイに、声をあげさせられるほどのアウフグースだったらよ、認めてやんよ。
"獅サウナ"も、"110℃(百獣)"も、よ。
「アウフグース中はテレビ消しますね」
シュッとしたお兄さんがテレビを消して、音楽をかける。
シャラランラン♪
全然、曲名はわからんが、歌声でわかった。
これは「BUMP OF CHICKEN」だ!
なるほどね!
…うん。
あくまで個人の感想だ!
あくまで個人の感想として言わせてもらう!
なんとなく、選曲がアウフグースとしては弱そう!これなら耐えられる!
そう思った!
つまり、なかば余裕をかましながら、BUMPお兄さんの華麗なタオル捌きを眺めていた。これなら大丈夫だと、思っていた。だが…
「これで最後です」
バケツに残ったアロマ水をサウナストーブに全てぶちまけたお兄さんは、突然に階段を縦横無尽に動き回りながら「狂った?」という鬼神のごときスピードで凄まじい風圧を生み出しながら乱舞していた。
「うわっ」
「あつ!」
オーディエンスの皆さんもBUMP兄の鬼神モードに耐えかね、思わず声をあげながらあげながら続々と退出していく。まるでライオンに追い立てられるインパラの群れである。人が減ってもBUMP兄の勢いは衰えるどころか、空いたスペースを活用してより4次元的な動きをして、灼熱の風を起こし続ける、もはやBUMP兄も含めて誰もBUMP OF CHICKENを聞いていない、耳に入るのはタオルが風を切る音と「やめてぇ」「たすけてぇ」と言うおじさんたちの悲鳴である。
私はどうかというと、小さい声で「ゆるしてぇ」と鳴いた。
完全敗北である。
……。
すごいぞ、110℃、もとい百獣の王、獅サウナ!!
▪️新橋サウナ戦争に灼かれよう
道路を挟んで、アスティルとライオンで戦争が起きている。
私も行ってみるまでは「えっ、新橋なんてアスティル一択でしょ」と思っていたのに、先入観を覆されたし、BUMP兄には鳴かされた。
すごいぞライオンサウナと思うと同時に「アスティルも日和ってねぇよなぁ!!」と、マイキーよろしく煽りたい気持ちもある。
そしてこれは、見ようによっては「熱波道vsアウフグース」の戦いでもあるのだ。
目が離せないにも程がある。しばらく新橋通いが増えそうだ…。
▪️参考
ワークスペース研究はこちら
アスティルはこちら