見出し画像

【サウナ図解攻略】テルマー湯 新宿

どうも、ウェルビーを愛しウェルビーに愛される男ササウナです。

本日は、東京都新宿区 新宿駅から徒歩9分、新宿三丁目駅なら徒歩2分のテルマー湯 新宿さんを図解します。吉本興業さんの本社目の前です。

2階の浴室を図解していきます。


◾️図解攻略 テルマー湯新宿 2階男湯

最近、ガラス表現に凝りはじめました

ひとつひとつ攻略します。

・洗い場

椅子の数、勘です

テルマー湯系は、シャワーヘッドがReFaなんですよね。ファインバブルで汚れがよく落ちる、らしいです。

・高濃度炭酸泉

私はウェルビー名古屋でサウナに覚醒した関係で、名駅にはなかった「炭酸泉」というのにあまり馴染みが無かったのですが、2015年オープンのこのテルマー湯の、この炭酸泉が原体験になります。何度、ここの壁面を読んだことか。

近年、新しいところ炭酸泉ありがちですが、今なおここがトップランナーではないでしょうか。広いし、泡も強くて気持ち良いんですよねぇ。

・白湯

普通のお風呂ももちろんあるし

・シルク風呂

も、珍しいですが白湯と連続してあります。アナザー泡泡。ただ、ほぼ、みなさん炭酸入ってます。

・中性電解水風呂

浴室中央に鎮座する二つの壺風呂、これがただのお湯ではなくて「中性電解水」で、詳しくは公式とかを見て欲しいですが強力な除菌力を持ち、お肌が綺麗になるそうです。これは2020年くらいから。新しいやつ。

・ジャグジー風呂

座って入るところ、寝て入るところとかありますが、これがなかなかの水圧でマッサージとして気持ち良いです。

・水風呂

かけ水も備えた水風呂。ただの水ではなくて、あれはなんでしょうか、備長炭かなんか入ってそうな、袋も沈められています。そんなにキンキンではないですが、ちょうどええですよね。

・ミストサウナ

塩も常備されたミストサウナ。ゆっくり温まりたい方はこちらがおすすめです。ちなみに女湯には泥パックもあるそうです。いいな。

・高温サウナ

メインサウナ、頻回にオートロウリュも発生し、体感温度がとても高いサウナ。

テレビもあるので、1段目でゆっくり見るも良し、2段目でスピーディにあったまるのも良し。

ストーブのところにもくが立てかけられてるのが印象的。

では、続いて屋外です。

・神代の湯

伊豆から毎日運んでいるという、有名温泉「神代じんだいの湯」が広々と入れます。別名、美人の湯。

・寝湯

階段を結構登って入る寝湯。背面だけでなく、身体がすっぽり入って、枕を使うと顔面だけ外に出れるタイプです。

・外気浴スペース

特徴的な形をした大きなパラソルがあり、雨天時でも雨を浴びずに休憩することができます。

ここが新宿だなんて忘れてしまうくらい、のんびりできますなあ。

◾️新宿で贅沢したいならここ

2015年8月にオープンし、丸9年も経っていることに隔世の感がありますね。オープン時からちょくちょく利用していたのですが、久々に図解のために今回しっかり見ながら入りました。

炭酸泉からのサウナ、水風呂、外気浴という今やポピュラーな楽しみ方を、当時から最良動線で実現していた温浴施設だと思います。

今回、広々とした浴場を図解したものの、これでも「あくまでワンフロア、の半分(男湯)」に過ぎず、地上4階、地下2階の大施設なので、他にも岩盤浴、ワークスペース、ヘアサロン、各種マッサージ、フィットネスとかあって、もうよく分からんです。

ただ「気持ち良くて、疲れが取れる」だけでなく、「楽しくて、美しくなる」にも全振りしている、何歩か先ゆく温浴施設であることは間違いありません。サウナが好きじゃない方にも自信を持って勧められる総合施設ですね。

なお、ごはんもめちゃくちゃ美味いです。

沖縄フェアのソーキそばいきました

いいなと思ったら応援しよう!