
酔いどれ雑記 179 片道切符
書きたいことがたまっているのですが気力がないのでまた短文で全年齢対象のものを......。わたくしの文章はどうしても長いものが多くなりがちですから(しかも暗い、重い)、こっちの方が読者様には好都合だったりして!?
某ガイドブックあるじゃないですか、多分日本で一番シェアのある有名なやつ。あれ、20年前はこんな風に天地小口が青かったのをご存じという方はわたくしと同年代以上の旅人もしくは書店員などでしょうか?
なんでも読者からの「街中で持ち歩いていると『地球の歩き方』だとバレて、日本人だ!カモがいるぞ!と不埒者の目印になってしまう」という訴えにより、廃止されたとかなんとか......。
ガイドブックってわたくしにとっては読み物であり、本棚に並んでいるのを見てはおお、こんなに旅行したんだなぁ......と浸るための品でもあります。ペラペラとめくっていると現地でもらった名刺やら、メモやら切符やらが挟まっていてはらりと落ちてきたりなんかして、手に取ってはしばし当時のその場所にトリップしてしまうこともあります。
ヘッダー画像は(ほぼ)欧州の交通機関の切符類です。ああ、あの時はこうだった、これはカバンに突っ込んだままにしてたからしわくちゃになったんだったなぁとか、英語で言えばいいものの下手くそな片言フランス語で「回数券下さい」と愛想のないおばさまのいる窓口で言ったなぁとか1枚1枚に思い出があるんです。