Today at Apple
に行ってきた。
MacBook Airを購入してからネットやYouTubeを見て色々勉強してきたものの、人から直接学んでみるのもいいのでは無いかと思ったからだ。
というわけで参加したのがこちら。
予約を取ってApple Store新宿に行くと、平日の昼なのにかなり混み合っていた。
面食らっているとスタッフが声をかけてくれてしばし待機。
セッションを担当する方が来てくれて案内された。
テーブルや椅子があってそこでこじんまりとやるのかと思っていたら、壁面の大きなスクリーンの前に座ってやると知ってまた面食らう。
参加者は4名だったようだが結局自分を含めて2名でやることになった。
ちょうど2日前にOSがSonomaになったのでスクリーンで説明を受けたのはSonomaの画面だが、以前のOSでも大丈夫とのことでそのままセッションを受けた。
結果、謎だったcommandキーの使い方が少しわかったのが最大の収穫。
Macでは必須のキーなのだ。 使いこなせないと損。
それからSpotlight検索の便利さ。
検索の幅の広さに感動。
そして「ヘルプ」の本当にヘルプしてくれる感。
スタッフの方の説明が上手いのでわかりやすかったのもありがたかった。
終了後に質問もさせてもらえたし。
自分のようなMac初心者は受けて損は無いと思う。
今後も何か興味のあるものがあれば参加してみたい。