
TGS2024 レポート②
前回は幕張メッセ入場前までの流れをお伝えしたTGSレポート。本記事では各ブースの様子をお伝えいたします!それではGAME START!!
SQUARE ENIX

TGS入場後、(ルーラを使いたいと思いながら)真っ先にホール3に移動し、やってきたのはSQUARE ENIXブース。11月14日に発売予定の「ドラゴンクエスト3 HD-2D」を試遊しにきました。待機列はそれほど並んでおらず、すぐさま試遊することができました。試遊台数は数えて約50台、スクエニブースでも最多の試遊台数だったみたいです。
同社の人気タイトル「オクトパストラベラー」風のグラフィックでのドラゴンクエスト。高画質なグラフィックとなると、ストーリー演出やエフェクトか合ってるかどうか、その点を意識しながら15分間遊んでました。新要素のバトルロードと最上階の塔走破を目指してバトルシステムをメインに試遊。PS5で予約済みだけど、年末はロトの伝説を追体験しなきゃです。試遊特典としてロトのステッカーを貰いました。
展示品も充実していて、ロトの装備4点セットをはじめ、カンダタとのグリーティングもしてきました。ドラクエ3 HD-2D発売記念での新作グッズの展示もありました。ドット絵風のクッション、欲しい人は真っ先に買うデザインになっていましたよ!





ドラクエ3だけではありません。試遊20分待ちだったので、そのまま「ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン」も試遊。こちらもプレイした感じ、バトルシステムはとっつきやすかったです。というのも武器や属性弱点が開けていくシステム、ターン制戦闘順UIを含めると、これもオクトパストラベラーと似てる。他ゲームもプレイしているからこそゲームシステムの呑み込みが早いなんてこともあるんです。Switch版で試遊したけど、処理落ちもあったため、こちらはPS5版を購入しようかなと。伊藤賢治さん(イトケンさん)作曲のサウンドも聴き逃せないし!皇帝になれる王座のフォトスポットもいってきました。

そういえばFF14からチョコボとモーグリもきていましたよ!!モーグリはマジでかわいいぞ!


SQUARE ENIXには他にも11ホールに物販ブースもあって、ブースの作りや待機列形成に問題あったのですが、なんだかんだでいい時間帯に来たから新作グッズも買うことができました。


KONAMI

続いてはKONAMI、とはいってもほぼMGSΔSNAKE EATER。ノベルティがTシャツということもあってそれ目当てで大盛況。開場とほぼ同時に午前中の試遊整理券は終了、午後分は抽選制になっているなど、大人気ぶりが伺えます。試遊もフォトスポットもジャングル🌳一色。没入感を出す為の施策が徹底されています。
フォトスポット参加者にはゲーム内でも登場するカロリーメイト2種が本当に貰えます(笑)。日曜のゲームショウ待機中には朝食として有効活用いたしました。
プロ野球スピリッツ最新作も試遊してきましたよ。球場音とかのSEをじっくり聴きながらプレイしてフィールしたいなと!

SEGA ATLUS

こちらもTGS常連のセガ・アトラス。ソニックシリーズ最新作に、龍が如く8外伝🏴☠️、アトラスからはメタファーとペルソナ5:The Phantom Xと看板シリーズの最新作が揃う。特に龍が如く外伝8の海賊船、メタファーの巨大モニュメントがフォトスポットとして人気を博しました。
一方でソニックシリーズはというと、ソニックランブルを試遊。32人同時リアルタイム対戦のできるパーティゲームでルールはシンプル、最も多くのリングを集めた人勝ち。試遊では12人同時対戦で順位に応じてノベルティが貰える、とのことで6位でしたのでペットボトルホルダーを入手。ゲーム自体はパーティゲームとして楽しませる側面があって、成功したらSwitchでも販売して欲しいなと思いました。
ソニックたちのグリーティングもすごかった!ソニックだけではなく、テイルス、ナックルズ、エミー、シャドウがきてくれて写真撮影が本当に大忙しでした😂


まだ紹介しきれていない箇所は次回にCONTINUEいたします!