「下手」を楽しめる才能

(この動画は、いつものマグネッツのオリジナル曲ではなく、別のユニットで珍しくカヴァー曲をやってる動画です。なので、限定公開になってます。)

僕は、楽器を歳を取ってから始めた。
だから、地元の音楽友達もおらず、オッサンの初心者をバンドに入れてくれるもの好きな人などいないので、一人でやるしかなかった。

そこで、ギターとフットパーカッションの同時演奏を始めたのだけど、当初は楽器経験者の人達からはボロクソ言われた。

「ギターもまともに弾けないのに、足までとか馬鹿じゃね?そんなこと誰もやってないだろう?まずギター練習しろ」

唯一、クンチョウさんだけが、「面白いやん。そういうのもアリやわ。君の特長やん。頑張り」と言ってくれた。

当初やっていた電子フットパーカッションがある程度できるようになり、ボロクソ言われなくなってきた頃、電子フットパーカッションではどうしても、リズムに表情が出せないことに不満を感じてきて、アコースティック方式にしようとした。

とはいえ、いざやってみると、出したい音が出せる、まともに使えるものが全くない。youtube などを見ても、フットパーカッションは大抵飛び道具的に使われていて、ジャンルも限られてる。たとえば、AOR などのジャンルやバラードの伴奏なんかできちんとリズムを出すために使っているのは僕の知っている限りではなかった。

世界で誰もやってないことをやるのはワクワクするけど、大変だ。全然どうやったらいいかわからない。
最初は本当にひどいものだった。
木魚みたいな音しか出ない。
全く使えない。1年間試行錯誤しまくってようやく、使い物になる音ができた。(それがこの動画の頃。)

僕は才能がないけど、そういう「下手」を楽しめる、っていうのは一種の才能じゃないかな、と思う。

ま、僕の場合は、生まれつき不器用で、何をやっても最初は一番ヘタクソで、「下手」で笑われることに慣れてる、というのはある。親からも「お前は不器用屋から、人の3倍努力してようやくちょうど」と言われ続けてきて、自分でも「確かに」と思っていたので、そういうのが全く苦にならないんですよね。

// しかし、カヴァー曲をやると、演奏者の力量が如実に出るね笑。怖い怖い。
// この頃よりは、今の方がだいぶ上達してます笑

いいなと思ったら応援しよう!