![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49677729/rectangle_large_type_2_e172852397133dff7bb9958966255b0d.jpg?width=1200)
終わらない夏休みのような人生
長い夏休みのような人生だな、と思う。
永遠に二学期が来ないような夏休み。
かき氷、蝉の声、入道雲。
夜の夏祭りのことだけを考えていればいい夏休み。
気付いたらずいぶん遠いところまで来ていた。
人生はもっとざらっとした手触りがあるものだと思っていた。
きっと世の中の多くの人生はそうだろうし、人生とは本来そうあるべきだと思う。
でも、そういう人生じゃないな。
誰のためにも、なっていない。
何も遺さない。
そういう人生を生きてる。
自分のやったことで喜んでいるのは自分だけ。
何のために生きてる?
やっていることに何か価値がある?
あなたは何のために生きてますか?
(SIGMA DP2)