見出し画像

SideM プロミ熊本 12/21分日記

こんにちは、さっつんです。

この度2024.12.22に開催された
THE IDOLM@STER SideM
10thANNIVERSARY MEETING
PASSION SPARKS!!!  in 熊本城ホール

に参加して参りました!

SideMの現場へは2回ほど参加していますが
なんと今回 初ソロ参加 だったのです!
ということで移動から何から1人では初めて…
いろーーーーーんなことがあったので
是非とも記録しておこうと思い立ったわけです。

完全なる個人的日記的なものです!


ではまず念の為の軽いプロフィールから。

名前▶︎さっつん
担当▶︎Legenders、S.E.M
ファン▶︎315プロ箱推し(最近英雄さんと漣くんが熱め)
住み▶︎東北
副業▶︎接客業
特徴▶︎軽い方向音痴、軽い機械音痴

………もう不安ですね、わかります。

長くなりそうなのでこちらは12/21の分のみの日記です。
12/23分まで更新予定です、良かったらお付き合いください。
はじまりはじまり〜


⚠️注意事項⚠️


これは記憶力が悪い私が書いたものになります。
言葉じりはたぶん違うし、こんな雰囲気の会話したよぐらいなので
店員さん方はもっと丁寧な言葉遣い(もしかすると言い方も違う)をしてらっしゃいますし
フォロワーさんももっと違う言い方をしている可能性があります。
批判等は私だけにしてください。よろしくお願い致します。



さあ!いざ熊本へ!

上にも記載させて頂きましたがわたくし、副業が接客業のP。

「クリスマス前で大丈夫なの?」


……全く大丈夫ではない()
プロミ当日の22日、翌日23日を休むためこの1週間めちゃくちゃ必死に副業を頑張りました……
だがしかし、21日までは流石に休めず。
でも東北在住、しかも空港までは車2時間、新幹線1時間という辺鄙な地に住んでおり当日朝移動では間に合わない。
さらに熊本までは直通の飛行機が無いため、福岡空港に行き、高速バスで熊本へ向かわなければいけない。
(いや、直前に異動が無ければ空港まで車で1時間の位置に住んでいたのに!!!!!(心の叫び))

どうにかしようとした結果
21日の遅い時間の飛行機、しかし朝6時から昼まで仕事、という結果に。


家〜空港まで向かうよ

休憩も取らずなんとか絶対やらなきゃいけないことだけ終わらせ、「あとは任せた!」「なんとかしといて!」と言い残し定時退勤。(正直すまん)
車内で私服に着替え、さぁまずは近隣の大きな駅へ向けて出発!
新幹線の切符をもう買っているので間に合わせるしかない。
もちろん余裕をもって定時退勤ですが、冬の東北、何があるかわかりませんからね……(主に雪)
………という不安は考え過ぎだったか?というほどスムーズに進み、目的の大きな駅に到着。

駐車場に車を停め、大量の荷物を持ちいざ駅へ!
時刻は15時を過ぎており、お腹が空いたことに気づいた私はここで本日初ご飯。ミラノサンド美味しい。
無事に購入していた新幹線に乗り込み、仙台へ向かいます!!!
(そして新幹線の中でFiFS展のティザー(Jupiter、FRAME、彩)で倒れる)(今回も顔がいい)(18時のS.E.Mに怯えるP)

仙台駅からは友人の車に乗せてもらい仙台空港へ…
ここも正直道路が混む可能性があり、ビビっていたけど特に何も無く予定より早く空港到着。

なーんだ!余裕じゃん✌︎( ˙-˙ )✌︎
と思っていたが…



何も無かったのは、ここまでだった______






これから飛行機乗るぞ〜!

まずはチェックイン!!
と思い、荷物を持ち予約した飛行機会社の窓口へ。

ワイ「すみません、予約していたさっつんです〜」
窓口の方「あ、では確認番号をお願いします」




………確認番号??????????






ワイ「…ェ、アノ、確認番号とは……???」
窓口の方「ネット上で予約されましたか?お支払いは?」
ワイ「ネットで予約してクレジットカードで支払い済みでぇ………」
窓口の方「支払い完了時のメールに記載されているかと……」

ワイ(メール確認)(全てのメールを残しているのに見つからない)(え、やばい?もしかして、やばいこれ?)

ワイ「あ、あの、見つからなくて…………」
窓口の方「でしたら、お支払い頂いたクレジットカードがあれば確認できるかと…」

ワイ(ヨッシャ!!!!)(クレカ1枚しか持ってない)
ワイ「これです…」

窓口の方(クレカ受け取り、パソコンカタカタ…)









窓口の方「無いですね……







??!!?!??!!??!!?!???

はい????無い???????


ワイ「ェ、いや、あの、でも、今日の昼に、オンラインチェックインのメールは来てて(めちゃくちゃ焦ってる)」
窓口の方「…では予約番号等でお調べしますがご本人様確認できるものが必要です」
ワイ「免許証あります!!!!!(声でか)」
(窓口の方へ免許証を渡す)


窓口の方(パソコンカタカタ…………)
ワイ(これでダメなら熊本行けない……???)(プルプル……………)











窓口の方「……確認取れました。」

やったーーーーーーー!!!!!!!、!!

窓口の方「こちら確認番号発行しておきますので、帰りはこちら利用お願いします」
ワイ「ハイ!!(どデカ声)」

なんとかキャリーも預け、送ってくれた友人の元へ

トッモ「めちゃくちゃ時間かかってたね?どしたん?」ワイ「なんか、予約無いとか言われて」
トッモ「草」
ワイ「なんとか探してもらって、見つかった…」
トッモ「本当に良かったね笑」


まーーじで良かった………絶対寿命縮んだ
窓口の方、ご迷惑おかけしました……気をつけます……

ここで友人と別れ、保安検査場を通過。
その先でフォロワーさんと合流!
(なんと打ち合わせしたわけでもないのに、フォロワーさんと飛行機が一緒だと数週間前に発覚)(本当に奇跡)

お久しぶりです〜!とキャッキャッし
余裕で飛行機をロビーで待つ。
18時になり2人でFiFS展ティザーを鑑賞(硲先生の顔アップで2人で「ヒャッ」と悲鳴をあげる)(そして無事S.E.MPワイ死亡)
と和気あいあいとしていたところに








ピンポンパンポーーーーン………
アナウンス「福岡行きの飛行機は使用機の到着遅れのため出発時刻が19:30に変更となります」(予定より25分遅れ)








……………………え?????

ワイ「え、今遅れるって言いましたよね?」
ワー「言いましたね…?」
ワイ「高速バスって何時でしたっけ……?」
ワー(調べる)「間に合わない…ですね…?」



そう、福岡空港から熊本への高速バスに間に合わないのだ。
遅延したあとの到着予想時刻の時点で、高速バスの発車後なのだ。

ワイ「え、これ、やばいですね?」
ワー「ちょっと行く方法調べますね…」

フォロワーさん凄い
これ私一人だったら途方に暮れて調べなきゃってたぶんならなかったかも。(割とマジで)

それを見て私も高速バスの時刻表を見直す。
…ん??高速バス自体はまだ、遅い時間がある……

ワイ「あの、博多からなら高速バスあるんですけど、博多までってどれくらいかかりますかね…?」
ワー「え、本当ですか?!調べますね…(ポチポチ)……地下鉄で10分もあれば着きそうですね…」
ワイ「てことは、到着予定時刻が…で、高速バスが博多…発で、ならこの時間に地下鉄あります??」
ワー「(ポチポチ…)あ、あります!これならたぶん間に合いますね!」
ワイ「よし、それだ!!!!!」

ワイ(ポチポチ…)「あ、一応博多からなら最終新幹線も間に合いますね………高速バスにも間に合わなかったらこれ乗りますか……」
ワー「そうですね、そうしましょう…!」


なんと、福岡到着後電車RTAが開催されることに決定。
ホテルももちろん取っているのでなんとしても熊本にたどり着かねばならぬ。
FiFS展ティザーで焼き尽くされた脳をフル回転させた瞬間でした______



ついに仙台離陸!福岡!そしてRTA!

その後、無事に遅延後の予定通り飛行機へ搭乗。
(フォロワーさんが2つ後ろの席で近くてわろた)
無事に離陸、そして福岡に着陸。

飛行機内で機長さんより
「最高時速で飛んでます、予定は〇分着です」
と機内放送がありカッコイイ……となりました。
しかし福岡空港が混雑しており、上空で着陸待機をしていたらしく結局当初の予定ぐらいに着陸。
全然いいんです、生きてたどり着けたので…本当にありがとうございます……
あと聞いてはいたのですが、福岡空港ってあんな街の中に降りていくんですね………めちゃくちゃびっくりしました………

無事着陸し、手荷物を持っていざ!RTA!と思ったらまず飛行機が遠い場所に着陸したためにバスに乗って移動、さらにキャリーが中々出てこないというRTAの敵ばかり。
ちょっとずつ焦っていく………

無事に2人ともキャリーを回収、空港内看板の「地下鉄」の文字を追いかける。


もしかして、ギリギリ予定してた地下鉄の1つ前乗れるかも?!


エスカレーターを降りていくと、余裕持って移動できる時間の地下鉄の姿_____
ここまでのRTAは優勝です、おめでとうございます。



無事乗れて良かったね〜などと話てるうちにすぐに博多到着。
今度はバス乗り場までのRTA、さらに高速バスは予約制ではないため席がいっぱいになってしまうと乗れないのでここ実はお祈りポイント。


ワイ「あ、こっちの看板にバスターミナルって書いてありますよ!」(スタスタ)
ワー「あ、そっちじゃないかもです!」




RTA中の神谷(迷子)は良くない。
多分私が見つけたバスターミナルの文字は高速バスではなかった模様………危ない……良かった……


その後高速バスターミナルに到着、切符を購入。間に合ったーーーーー!!!!!!
しかしここから席が空いているのか_______

結果は……………










空いてた!!!!熊本、行けます!!!!

空いてたけど実はあと5席ぐらいしか空いてなかった、割とマジでギリギリでしたね………よかったよかった………

あとは降りるべき場所で降りるだけ!!
ちなみにこの高速バスの中で日付が変わりました()


熊本着いた〜!!

無事に熊本到着〜〜〜〜〜〜〜〜嬉し〜〜〜〜〜〜


RTAだったためやっと取れた熊本到着の写真

そしてホテルは流石に別々のため、ここでRTAを共にしたフォロワーさんとはさよなら

さて、ホテルへ向かうか………


ということで勘で進みます(それが間違い)

というか、熊本城ホール付近のホテルを取っていたので「熊本城ホールにたどり着けたらいけるじゃろ!」の精神だったんですネ!

バスターミナル内の看板に「熊本城ホール」っていっぱい書いてあるから、(ほなこっちかァ〜)とてくてく。

そしてお外に出ると、閉まったあとのクリスマスマーケット。
………………熊本城ホールどれ

素直にここでGoogleマップを起動(最初からやれとは言わないでほしい)



その結果、来た方向に戻ることに。(草)
戻っている途中でふと右側を見たら「バスターミナル」の文字。
なーんだ、すぐそこじゃん!てか最初の出口であってたじゃん!
本当に最初からちゃんと調べようね……

ホテルのHPではバスターミナルから徒歩5分圏内だったのに、私は15分かかりました。


やっとホテルにチェックイン____
部屋に荷物を入れ、一息。



…………………お腹すいたな




それはそう。
15時過ぎに食べたっきりで、現在時刻00:30
コンビニ行くか〜とホテルを出たけど、折角熊本来たんだしご当地グルメ的なモノが食べたい!となり
アーケードの方へずっと進んでみることに。

てくてくてくてく……………………


途中でやっているお店を発見。
やってますか〜?と聞いたところ
25:30(あと40分くらい)でラストオーダーとのことでしたがお邪魔させていただきました。


やっとありつけたご飯。カシオレと共に


ちょっとのお酒とご飯を頂きました。
特にめちゃくちゃご当地グルメを食べたわけではない(なんで?)んだけど、大変美味しかったです…


ただね、私はいい加減覚えるべき。





お腹すいた時の食べれそうは

大体食べきれない______

思った5割にしとけ____________


お腹いっぱいすぎてまじで辛かったです、でもめちゃくちゃ美味しかった


またホテルまで歩いて戻りました。
もう時刻は2時。
メイクを落とし、軽くシャワーを浴び。
翌日の朝ごはんバイキングのために目覚ましをセットし睡眠につくのであった。


長い長い21日(日付変わってるから22日も少し入ってるけど)の終わりです。

続きはたぶんまた明日


なんで遠征に行くとベッドで寝てるぬいちゃんのお写真撮っちゃうんですかね、不思議

いいなと思ったら応援しよう!