『メモの魔力』1000の質問①
こんにちは。Satuki_Ria02です。今はまっているユーチューバーの「モチベーション紳士」さんが、前田裕二さんの『メモの魔力』について 紹介していました。
この本の巻末には、自己分析のための「1000」個の質問があり、本を買わなくても、インターネットで挑戦できると知り、やってみました。
今回は、「レベル1 夢についての質問100」から、Introductionと幼少期をやってみました。
Introduction
1.なぜ自己分析をするのか、その目的は?
⇒自分についてもっと知りたいから。自分の指針を作りたいから。自己啓発の本や動画を通して、自分には「これ!」っていう指針がないな。と思いました。もし、そういうのを一つでも持てれば、もっと楽しく過ごせるかもしれないなと思います。
2.現在の自分の「人生の軸」は?
⇒自分を大切にすること。成長して生き残ること。
自分を大切にすることで段々良くなってきたので、これは外せないです。成長することについては、生物の授業の時に聞いた「赤の女王仮説」をすごく引きずっている自分がいて、「成長」も今の自分には大事な言葉です。
生物の種は絶えず進化していなければ絶滅するという仮説。ルイス・キャロルの小説『鏡の国のアリス』に登場する赤の女王の、「同じ場所にとどまるためには、絶えず全力で走っていなければならない」という言葉にちなむもので、進化生物学者リー・ヴァン・ヴァーレンによる造語。
3.自分の夢と向き合うことで、何を得たいのか?
⇒自分への確かな信頼を持ちたい。毎日充実して生活できるような目標を持ちたい。
幼少期について
4.将来の夢は?
⇒動物のお医者さんになること。 もしくは探偵になること。
佐々木倫子先生の『動物のお医者さん』が大好きだったので、獣医になりたいなと思っていました。また、赤川次郎先生の『三毛猫ホームズ』も好きだったので、探偵にもあこがれていました。
5.理想の職業は?
⇒動物にかかわる仕事。謎を解決するようなわくわくする仕事。
6.理想の人は?
⇒やさしい人。
7.理想の食生活は?
⇒お寿司をたくさん食べたい。
お魚が一番好きな食べ物だったので、常に食べたいと思っていました。
8.理想の住まいは?
⇒広い一軒家。
家の内装や外装よりも、広い庭があるものを想像していました。
9.理想の年収は?
⇒わからない。
あまりお金がいくらぐらい欲しいとは考えていませんでした。
10.理想のパートナーは?
⇒やさしい人。
11.あなたの信念は何か?
⇒人にやさしくすること。
おわりに
続きは後日書きたいと思います。頭で考えるだけでなく、文字にするとすっきりする気がします。
「みんなのフォトギャラリー」も使ってみました。noteを使いこなせるよう、いろいろ試していきたいと思います。