マガジンのカバー画像

インフラエンジニアの経験論/心構え

25
インフラエンジニアに関する記事をまとめております。失敗談/経験論/ナレッジ/心構えなどなど
運営しているクリエイター

#監視オペレーター

エンジニアが自己学習をする上で大事なこと

こんばんは。さっとんです。 皆さん自己学習をしていますか? 僕も今まで自己学習をしてきました。 その経験論に基づいて話をしていきたいと思います。 自己学習で何が必要か? 結論、何を作るか先に決めることです。 知識や技術等関係なしに作るものを先に決めておくことが大事です。 僕自身、「覚えてからやる」スタイルを何年もやってきました。 そのため「資格取得」に今まで力を入れてきました。 しかし、実際にはWindowsServer系の資格を取得しておりますが、使わないのでほ

監視オペレーターの良いところとは?

今回は監視オペレーターについての話となります。 ここでいう監視オペレーターとは下記のような仕事を指します。 ・アラート対応 ・ジョブ実行 ・テープバックアップ ・エスカレーション などなど 簡単に言うとシステムの安定稼働を見守る仕事です。 下記noteでは「長くいてはいけない」ということについて書きました。 しかし、今回は逆に監視オペレーターの良いところについて話していきたいと思います。 他のインフラエンジニアの職種と比べて入りやすい 「設計構築」や「運用保守」

監視オペレーター(運用保守)あるあるについて話したいと思います

監視オペレーターあるあるについて話します。 この記事は下記に該当する方であれば理解できるかと思われます。 ・監視オペレーターとして働いている方 ・過去に監視オペレーターとして働いていた方 監視オペレーターとは「システム運用・監視」や「サーバー運用・監視」等「運用監視」の検索でヒットする職種となります。 具体例を挙げると下記のような仕事をする形となります。 ■システム監視 システムの稼働状態を監視し、検知したインシデントについて運用手順書等に従い初動対応を行い障害原

【インフラエンジニア必見】監視オペレーター(運用監視)時代に失敗したこと

僕が監視オペレーターをやっていたときにやらかしてしまった失敗を語りたいと思います。 新卒で入った会社で3年半程、監視オペレーターをやっていたときの話になります。 このような人向けになります。 ・「監視オペレーターってどんな仕事をするんだろう?」と思ってる人 ・「運用の人ってどんな作業しているんだろう?」と思っている上流の人 ・監視オペレーター(運用監視)の現場レベルの実情を知りたい人 ・現在インフラエンジニアの人 ※監視オペレーターの仕事について知りたい人はこのnoteを

運用保守(監視オペレーター)をやる上で何が大事か??

どうも、さっとんです。 今回は、運用保守(監視オペレーター)をやる上で何が大事かについて話していきたいと思います。 今回のターゲット・IT業界に就職しようとしている人 ・これから監視オペレーターになる人 ・すでに監視オペレーターの人 運用保守をやる上で何が大事かについて話したいと思います。 そもそも監視オペレーターとは何か ・システムに異常が発生した場合に対応する仕事 簡単に言うと「サーバー」というモニターがないPCがあります。 そのPCが停止したり、エラーが発生