
【優しいSNS探す】ilka🐬
アプリのダウンロードはこちらから↓
次の回↓
優しいSNSを探して色々なアプリを使っていってるこのシリーズ。
前回は「Greensnap」というアプリを紹介した。
今回やってみたのは「繋がらないSNS」と謳っている「ilka」というアプリ。
イルカのヒーリング効果

公式サイトによると、
SNS疲れの方
SNSですら最近言いたいことが言えてない方
でもSNSがやめられない方
こんな方のために作りました!
とのこと。
これだけ聞くと結構いいアプリそうだ。期待が高まる。
早速やってくよ。
自宅で簡単セラピー
まず、メイン画面。つまり、タイムラインである。

…早速不穏な空気が流れている。この時点で「優しいSNS」という点ではかなりマイナスだ。
まあ、とにかく僕も投稿してみよう。

投稿画面はかなりシンプル。
ただただ文字を送り出すだけ。

で、しばらくすると「共感」をもらっている。いいねのようなものだ。
もちろん、自分も共感することできるし、いくつでも♫をあげることができる。

また、日記も書ける。

あまりにも適当な日記だが、このように日記を残すこともできる。
シンプルだし、この機能だけを使う、なんてこともできるかも。
他には、AIに質問したりもできる。「いるか」と書いてあるやつだ。

使ってみた結果はこう。

結構精度が高いと言える。
🍡
↑
ちゃんとこういう絵文字を使ったりしてしっかりと優しく返答してくれた。
このいるか🐬かわいい。
サモエドのようです。
ちなみに、パスワードを設定することもできる。履歴や日記が見れなくなるらしい。
秘密のことや見られたくないことを書きたいときに使えそう。

また、フィルタを設定することもできる。絞り込みたいキーワードを入力したら、多分そのキーワードに沿った投稿が表示されるのだろう。
また、ngワード設定があるのもいい。
10個までなのが残念だが、見たくない言葉があれば設定しとくといいかも。

あと、引き継ぎコードを発行することでデータを引き継ぐことができる。
(普通はアンインストールしたらデータが消える)
勇敢な犬サモエドのようです。(総評)
「繋がらない」というテーマはすごくいいと思う。
しかし、よく考えたら自由に言葉を送り出せる分「その文章を責任を持って送り出せない」という問題が発生しちゃう。
…まあだからこそ結構自由にみんな投稿していたし、この点がこのアプリのいいとこなのかもしれないが「優しいSNS」を求める僕には合わなかった。
なんせ、多少暴力的になってもいいし何を言ってもいいのだ。
このアプリには返信やフォロー関係がない分、「炎上」なんてこともない。
つまり、言いたい放題ってわけだ。
一方で、日記やAIに関しては良い機能だと思う。
日記には徒然なるままに今日の出来事とかを書いて振り返れるし、AIも優しい返答をしてくれて多少は話し相手になってくれるだろう。
星評価↓
優しい度★★☆☆☆
→たまに乱暴な口調な人がいるのも目立つ。一方、普通に優しい投稿も見つけた。星3か迷ったが、やはりアプリのテーマ上、結構愚痴や批判とかも見受けられたので星2とした。
落ち着く度★★☆☆☆
→なんだろう、あまりにシンプルすぎて今までのやつと比べて味気ない。
AIとかは良かったが、あまりに殺伐とした雰囲気だったためこの評価とさせていただきます。
UIのシンプル度★★★★☆
アプリのダウンロードはこちらから!
前回の記事はこちら↓
(余談)
「優しいいるか🐬」と言えばこの歌
いいなと思ったら応援しよう!
