彼氏と別れたので脳内を整理します
彼氏と別れました。
好きではなくなってしまって、そして自分の中でなんとか気持ちを取り戻そうと頑張った1ヶ月半でしたが、限界でした。
何に限界だったかというと、彼に愛情を注げない自分にです。
彼は、こうしたらきっと喜んでくれるっていうことがわかっているのにことごとく「したくない」んです。
態度も言葉も冷たかったと思う。
会話の途中、あ、これは別れる方向にいくなと察したとき、心が軽くなるのを感じました。
寂しさもたしかにあるのだけど、あーこれで嫌な自分とサヨナラできる、この優しい人間にこれ以上冷たい言葉を投げかけたり、冷たい態度を取らなくてもよくなるんだという安堵感。
好きになれないという罪悪感から解放された瞬間でした。
彼との付き合い当初は本当にいつも心が温かく、こんな幸せな気持ちがこの世に存在したのかと涙が出るほどでした。、
こんなにも素敵な人と付き合えるなんて、生きてて良かったなーって思いました。
出会えたことに心から感謝して、彼を手放したくないと思いました。
あのときの気持ちのままでいたかった。本当に幸せで幸せで幸せだったから。
負の感情が心の中にうごめきだしたとき、違う違う戻れ戻れと必死になれど、その荒波に完全に飲まれました。
彼の良いところが見えなくなったというより、彼の良いところすらも私にとっては「辛い」ことになってしまいました。
ふぅ。
最後に彼の好きだったところ、嫌だったところを羅列して、気持ちの整理をつけて終わりにしたいと思います。
【嫌だったところ】
1、食事に興味がない人で、一緒に美味しいご飯を食べるという楽しみをもてなかった
2、テーブルマナー(箸のの持ち方、フォークの持ち方など)あまりにも悪すぎた(直してほしいと伝えていた)
3、男らしさがなかった(むしろ女性らしかった。よく私が女子か!とツッコミ入れてた)
4、「楽しい」と思うことがひとつも一致しなかった(彼が楽しいと思うことは私は楽しくなく、私の楽しいことは彼は楽しくない)
5、物事を深く考えてしまう私と、すべてインスピレーションで片付ける彼との間で明らかに会話にズレが生じていた。話しが通じないと感じることが多かった。
6、物事を知らなさすぎるところ(Wi-Fiってなに?、キャッシュレスって何?っていまだに言っているレベル)
7、セックスの時間が長くて疲れる、回数も多い
8、服装や持ち物が私の全く趣味ではないところ
9、私に合わせるばかりであまりにも自分がないところ(矢印がすべて私に向いていた)
10、純粋すぎるところ
【好きだったところ】
1、私に何も求めてこず、ひたすら与えてくれる
2、束縛をしない
3、支払いは全部彼
4、私の好きな食べ物を覚えていてくれて会うたびに持ってきてくれる
5、私の不満を受け止め改善しようと努力してくれる
6、私のことを好きだと言ってくれる
7、私との思い出を大事にしてくれるところ
8、よく可愛いなど褒めてくれ自己肯定感をあげてくれた
9、連絡の頻度が少ない(私はマメな人が苦手です)
10、性格が本当に良い
、、、、、こうやって、羅列すると、めちゃくちゃ彼はいい人だなと思います笑
私の書いてる嫌なところとかしょーもな!みたいなことばっかりですね笑
かといって未練はなく、もったいないことをしたとも思わないです。
やっぱり好きと思えない人と同じ時間を過ごすのは辛すぎた。
会うのが本当に嫌で嫌で、、、。
今日は絶対楽しく過ごそう、優しい言葉をかけよう!きちんと身体の関係ももとう!!!と気持ちを高めていくのですが、いざ会うと相手の私への好きという気持ちを感じただけで、全力で抵抗したくなるし、抱きしめられるのも触られるのも嫌で嫌で、、、、。
そして嫌と感じてしまうことが本当に申し訳なくて。
こんな優しい人を受け入れることができない自分が憎いし、情け無い。
だから、別れてよかった。
またよい出会いがあったら頑張ります。
次こそ優しい人間になりたいです。