
【旅行・短期留学】プリンスエドワードアイランド🇨🇦
筆者はカナダのバンクーバーにワーホリで滞在していました。
ワーホリの雇用期間を終え、ビザが切れるまで最後にプリンスエドワード島(PEI: Prince Edward Islands)に15日間の短期留学へ行ってきました。
島唯一の語学学校とホームステイ先の様子と、島の観光地について紹介します。
旅行の参考になれば幸いです。
費用
※$=カナダドル
◯交通費 587.27$
・往復航空券 513.77$
バンクーバー⇔モントリオール⇔シャーロットタウン
・預け入れ荷物1つ36.75$×往復→73.50$
◯学費 1,735$
語学学校【Study Abroad Canada Language Institute】
・入学費 150$
・授業料 1,320$
・テキスト費 150$
・ホームステイ手配手数料 250$
・ホームステイ滞在費15泊(3食込み)525$
◯食費 139.06$
・ロブスター
・ティムホートン
◯観光費 115.40$
・グリーンゲイブルス博物館(Anne of Green Gables Museum) 9.0$
・「アンとギルバート」ミュージカル(Anne & Gilbert Musical) 81.40$
・歴史シティツアー 25$
【計 : 2,576.73$(約283,440円)】
1カナダドル≒110円
旅程
◯0日目(土)
22:55 バンクーバー国際空港(YVR)
↓✈️ 4時間52分 エアカナダ
翌06:42 モントリオール国際空港(YUL)
◯1日目(日)
08:10モントリオール国際空港(YUL)
↓✈️1時間32分 エアカナダ
10:42 シャーロットタウン国際空港(YYG)

空港でホストマザーと合流。私のホストファミリーは70代のホストマザーのみで、シャーロットタウンに1人で住んでいました。

荷物を整理したのち、まだ日が暮れる前だったのでホストマザーが車で5分ほどのウォーターフロントへ連れてってくれました。


◯2日目(月)祝日
この日は祝日で学校がなかったため、ホストマザーがドライブに連れてってくれました。
シャーロットタウン
↓🚗 30分
キャベンディッシュ・ビーチ(Cavendish Beach, Prince Edward Island National Park)

↓🚗 20分
グリーンゲイブルス博物館 Anne of Green Gables Museum
博物館への入館料は無料、
その中のグリーンゲイブルズへの入館は9$/1人


↓🚗 18分
昼食【Chez Yvonne's】

◯3日目(火)
学校に入学【Study Abroad Canada Language Institute】1日目
クラスは7段階中1番上のAdvancedコースに配属されました。配属クラスの生徒数は13人、うち日本人は私のみでした。韓国人が半数を占め、残り半数はスペイン語圏の生徒でした。

↓🚶

◯4日目(水)
学校2日目
↓🚶
プリンス・エドワード台場(Prince Edward Battery)

↓🚶
ブライトン・ビーチ灯台 Brighton Beach Lighthouse
夕日を見たくて日が沈むまで待っていました。


◯5日目(木)
学校3日目
↓🚶
ダンスタン・パシリカ(St. Dunstan's Basilica)
入場無料


◯6日目(金)
学校4日目
↓🚶放課後クラスメイトとウォーターフロントへ



◯7日目(土)
この日は島で過ごした2週間で唯一の雨降り☔️
シャーロットタウン
↓🚶28分
ファーマーズマーケット(Charlottetown Farmers Market)
毎週(土)に開催される屋内市場

フードコートはお昼ご飯に最適
↓🚶30分
フローレンス・サイモンズ・パフォーマンスホール(Florence Simmons Performance Hall)
「アンとギルバート」の舞台を観にきました。
チケットの価格は席の位置によって約50〜100$前後。


◯8日目(日)
シャーロットタウン
↓🚗 30分
ポイント・プリム灯台(Point Prim Lighthouse)

お土産屋さんあり
◯9日目(月)
学校5日目
↓🚶

↓🚶3分
ANNE of Green Gables Chocolates Cavendish Boardwalk

↓🚶1分
The Anne of Green Gables Store

◯10日目(火)
学校6日目
↓🚶
シャーロットタウン図書館(Charlottetown Library Learning Centre)

日本の図書館と異なり私語も飲食もOK
◯11日目(水)
学校7日目

◯12日目(木)
学校8日目

◯13日目(金)
学校9日目卒業
あっというまに2週間(実質9日間)の授業が終わりました。修了証をもらい、クラスメイトと先生と一緒に写真撮影をして学校を去りました。
↓🚶
ウォター プリンス コーナー ショップ(Water Prince Corner Shop)

クラムチャウダーがついて50$+チップ
◯14日目(土)
15:00〜16:00 歴史ツアーに参加
Historic Great George Tour
@ Founders Food Hall & Market
参加費20$+チップ

◯15日目(日)
シャーロットタウン
↓🚗 25分
ザ・デューンズ・スタジオ・ギャラリー & カフェ(The Dunes Studio Gallery & Cafe)

室内はレストランとギャラリー
↓🚗 13分
18:35 シャーロットタウン国際空港(YYG)
↓✈️ 1時間43分 エアカナダ
19:18 モントリオール国際空港(YUL)
21:10 モントリオール国際空港(YUL)
↓✈️ 5時間38分 エアカナダ
23:48 バンクーバー国際空港(YVR)
持ち物
パスポート
ビザ(Work Permit)原本
海外旅行保険証
スマホ
スマホ充電器
モバイル充電器
AirPods
Apple Watch
現金、デビットカード、クレジットカード
スーツケース、リュック
キャップ、サングラス、日傘
メイク、日焼け止め、化粧水
アイマスク
着替え、下着、パジャマ
医薬品、サプリ、酔い止め薬
歯磨きセット
メイク落とし、洗顔
シャンプー、トリートメント
感想
カナダ最後の国内旅行としてプリンスエドワード島を選びました。世界名作劇場の「赤毛のアン」を観て以来ずっと夢だった旅行先です。充実した毎日を送ることができ2週間があっという間に過ぎました。
カナダの語学学校に通うのは私にとって初めてでしたが、多国籍なクラスメイトとカナディアンの英語ネイティブの先生たちからは学ぶことがたくさんありました。
今回は2週間の滞在でしたが、学校に通わない観光で車があれば1週間で十分島中の観光ができると思います。
最後までご覧くださりありがとうございます!