見出し画像

【30選】 花嫁に選ばれた無料版Canvaフォント【英語】

こんにちは、砂月です。
わたしは2024年に結婚し、花嫁準備を進めているハンドメイド作家です。


みなさんは「Canva」って使ったことありますか?
私は、初めて使って感動しましたよ...

なんでもできるじゃん🫨🫨


ハマってしまいました。
そんなCanvaの魅力については↓で語っています。


無料で可愛い素材が山のようにあって毎回悩んでいますが、もう一つ困るのが...

可愛いフォントありすぎ問題。


無限にありすぎてどれを選べばいいのかわからない。
そこで私がうわっこれお洒落だな〜と思うものを厳選しました。
フォントをコピペして使ってくださいね👌


どれにする?

◼︎繊細なラインが妙! 「細字」


みんな大好きシンプルな細字フォント。主張しすぎず、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出してくれるのが魅力的!どんなシーンにもスっと馴染んで、優しい印象を与えてくれるので、使うだけでちょっと上級者っぽいデザインに仕上がるのが嬉しいポイント☺️

細字10選
  1. Cormorant SC (Regular)

  2. マティスV (Regular)

  3. METANOIA

  4. Eyesome

  5. Bentham

  6. LOVELY MAY

  7. スーラ(N仕様) (Light)

  8. Cormorant Garamond (Medium)

  9. Futura (Regular)

  10. Eolventa (Regular)


◼︎たまにはポップな気分で「太字」


太字フォントは、デザインの中で視線をぐっと引き寄せる力がありますよね。太さがあるだけでデザインに力強さが出て、印象に残りやすいのも魅力的!
ただ太いだけじゃなく、フォントによってはモダンだったりクラシックだったりと、個性も豊か。時に大胆に、おしゃれに目立たせたいときには欠かせない存在ですね👀

太字10選
  1. Source Han Sans JP (Bold)

  2. Aerospace航空宇宙のタイトル

  3. COTERIE

  4. Peekish

  5. Beathold Block

  6. Gill Sans

  7. Rokkitt

  8. Cormorant SC (Bold)

  9. Ramaraja

  10. Ruwudu


◼︎ゆるくいこうよ「手書き風」


ラフな手書き風フォントは、なんかホッとするあたたかさがありますよね。ちょっとカジュアルで、ゆるっとした雰囲気がだいすき!招待状やメッセージカードに使えば、柔らかい印象を演出してくれるし、ナチュラル系デザインにもすんなりマッチしちゃいます!部分的にサラッとおしゃれ感をプラスしたいときに、取り入れてみてくださいね✍️

手書き10選
  1. Bristol

  2. AC Pathetic

  3. ABYS

  4. Apricots

  5. KUST

  6. WC Mano Negra Bold

  7. PARMANENT MAKER

  8. Eyesome Script

  9. Dancing Script

  10. Lovely May Script



フォントの変え方


①好きな文字を入力し、下部にある「フォント」をタップ 
②上の一覧からフォント名をコピーして貼り付け
③検索窓に入力し、表示されたフォントをタップ!

以上で変更完了です。

フォント名入力画面



お気に入りは見つかりましたか?


厳選した30選のフォントたちはいかがでしょうか。
どれもこれも可愛くて、ついいっぱい使いたくなりますよね。
でも統一感も重要なので、是非コレ!というフォントを選びぬいて使ってみてくださいね。


次回はSNSで130万再生された席札テンプレートをご紹介させていただく予定です!

お楽しみに🕊️


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 𝘚𝘪𝘮𝘱𝘭𝘦 𝘞𝘦𝘥𝘥𝘪𝘯𝘨 𝘪𝘵𝘦𝘮𝘴 ⸝⸝

 個性と伝統を大切にしたい
 花嫁さまのために…

 砂月|✉️ Instagram 𝖣𝖬 𝖿𝗈𝗋 orders

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

いいなと思ったら応援しよう!