アルコール?次亜塩素酸?いいえ、時代はバイオトロールです。
コロナウイルスの影響でアルコール等の購入が難しくなっていますよね。
手指消毒ならまだアルコールでもいいですが、アルコールや次亜等が含侵された環境クロスや次亜塩素酸水を加湿器でまいている所の光景を見てしまうとバイオトロールの方がいいのにと思ってしまいます。
今回の記事を読むことで、バイオトロールというものの存在を知っていただけます。
このバイオトール最大の特徴は液体が乾いた後でも効果が最低でも24時間続くところです。
この効果の何がいいかというと、アルコールと次亜塩素酸や次亜塩素水は乾いた後は効果がなくなってしまうのです。
特に、アルコールは揮発してしまうので一瞬で乾いてしまいその場の殺菌にしか期待できません。
しかし、このバイオトロールは99%以上が水にもかかわらずアルコールや次亜塩素酸よりも高いスペックをもっているのです。
では、どんな所がよりよいものなのかは皆さんのいいねが多ければ多いほど書きます。
この情報はマジで価値があると思っていますので笑