
この記事では、MUPカレッジで学んだ事をアウトプットしていく記事です。
MUPで学んだ事をひたすら書いていきます笑
インスタとかYouTubeの事とかを詳しく知りたい方はこちらの…
- 運営しているクリエイター
#マーケティング
BRAINSCIENCE
今回の記事では脳科学を使ったマーケティングの話を書きたいと思います。
今までのマーケティングはデータを中心に考えられていました。
データ中心のマーケティングは、ターゲットを20代とか男性なのか女性なのかといったように絞っていました。
しかし、それは実際には無意味なのです。
この記事では、データではなく脳科学を中心としたマーケティングについて書きたいと思います。
ここで1つ質問をさせていた
マーケティングで1番大事なこと。これを知らないとマーケティングは語れません。
マーケティングを勉強する上で、1番初めに勉強しないといけないことが1つあります。
これを最後まで読むだけで、その1つのことがわかります。
結論から言うとその1つのこととは、「ストーリーテリング」です。
例えば、ここに2人の男性がいます。
1人はたくみさんです。
このたくみさんは世の中のことを何も知らないですが、ゲームだけはめちゃめちゃうまいという人です。
友達からはリアルのび太と言われ